みんなのレビューと感想「ハネチンとブッキーのお子さま診療録」(ネタバレ非表示)(10ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/12/02 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 43話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
笑って泣ける
まず、みちるが最高に可愛い!まっすぐで、大人にとっては意味不明で…
ブッキーは個性的な格好が好きな小児科医。ハネチンはみちるの父親で妻を亡くしたばかりの会社員。
ハネチンがブッキーに出会って変わっていくことがとても楽しみ。by シャン・チー-
1
-
-
5.0
ドラマ化してほしい
広告?かなにかで見て気になっていた作品。
毎日無料なので日々少しずつ読み進めてます笑
自分の子育て世代なので少し参考にさせてもらいつつ1つのエンタメとして楽しんでいます。
ぜひドラマ化してほしいです!みます!!by Cちゃむ-
0
-
-
5.0
とても良い作品
突然幼子二人を残し病死した妻、会社員の主人公は、今まで家事育児を手伝って来なかったことを後悔する
家事だけでもたいへんなのに、なかなか病気が治らない息子に、悪戦苦闘する
電車内で偶然隣に座っていた小児科医と知り合い、そこから育児に真剣に向き合い始める
とてもとてもステキなお話しです
是非とも世の中のパパ、ママ、おじいちゃんおばあちゃん、何よりも中高生くらいの男子に読んでほしい
道徳の教科書に載せても良いかもby ちみはち-
2
-
-
5.0
見守り続けたい
妻を亡くした夫の孤軍奮闘育児に、優しいオバケ先生がサポートしてくれる。
オバケ先生が子ども宇宙を支配していく様子を、夫の変化を見守り続けたいと思います。
ドラマ化希望!!by さんびきのくまのスープ-
1
-
-
5.0
ぜひ読んで
子育てひと段落しましたが、まだまだです。
十数年前の頃を思い出します。
一人で頑張って、子育てをし、仕事て言いながら自分の趣味に逃げて放棄する旦那。
シングルマザーになり、全て一人で抱えて、病気で仕事が行けなくなり、有休もなくなり、大変だねと同僚に言われ、自暴自棄になりと、まぁすさまじかったけど、今思えば、小なり大なり皆通る道でしたね。
私もオバケドクターに会えたら良かったな。by 沼田-
1
-
-
5.0
ぜひ読んでもらいたいです
子供を育てるって本当に命懸けで大変で、それでいて何にも変えられないほど尊くて面白い。
それを漫画にして伝えていて、ぜひ色んな人に読んでもらいたいです。by 扇 風 機-
1
-
-
3.0
なんか…
地味な話なんだけど、1話チェックしただけですが、次が気になりますね。
by へびぃー-
0
-
-
5.0
パチパチパチ👏👏
素晴らしい漫画です👍️
知ってよかったぁ~
シングルファーザーの大変さ、
ものスッゴク伝わってきます。
これは母も父も関係なく大変だと思います。
ずっと大変さが続くと心が疲れて小さくなってしまう……
そんなときに具合いの悪くなったお子さんが…
養わなきゃいけない💦 育てなきゃいけない💦
会社も💦 生活も💦……
そんなとき
ブッキーに出会えて本当に良かったね😁👍️
見た目はハロウィンだけど
心も治してくれるいいお医者さんだ✨
続き読まなくちゃ🎵by Pon吉-
2
-
-
5.0
ギャップがいいです!
ブッキーの見た目だけを見て判断する人はたくさんいると思うけど、まさかのお医者さんって言うギャップが良いです♡
ほーんと、素敵なご両親に愛情かけて育てられたんだなって言うのがわかる、性格の良さ。
安心して読めるマンガです!!by うえすぎけんしん-
1
-
-
3.0
感想
題名が気になって読ませて頂きました。
所見で母親を亡くし父親が育児もするまあ当たり前だけど1話で話がサクサク進むのが
それと世間の見る目その通りですね。by ごま麦茶-
0
-
