【ネタバレあり】よそとせ自立のレビューと感想(9ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
これからが楽しみ。
まのんさん、40歳。思ったより、自立できておらず、まだまだ若いと思ってたのに外見も年相応という現実を突き付けられる。これからの成長、そして完璧な自立の出来る女にどう変わるか楽しみです。
by まめちゃら-
1
-
-
3.0
自分も⚪︎才までは子供部屋おばさんだったものです
ヒロインは文字通り40にして頼りにしていた保護者である祖母を失い、世間からズレたまま育ってきたいわゆる三文安の漫画家の女性。祖母の死後家を処分して東京に勢いででてくるがあまりにも自分を客観的に見ていない部分が多くてちょっとひく。お葬式に可愛い服をきてきたり、人前で大泣きしたり、少し優しくされると惚れそうになったり。どんな着地点に落ち着くのかさきはきになりますby たのみ-
3
-
-
5.0
どーなる40才!
絵がシンプルでスッと入ってきますし、テンポも良くて読みやすいです
40才にもなって何も知らない、できないっていうのはちょっと現実味にかけますが…意外とそういう人っているのかな?続きが気になる作品です!by ちょきぱんだ-
1
-
-
1.0
感想
40歳漫画家さんの話なんだよね。
2024年でこの漫画何故か懐かし感じがする画風 東京で自立って無謀なのでは、けど従姉が女子アナ有名人で良かったね。by ごま麦茶-
0
-
-
5.0
40歳
特に過ぎてしまったけど考えさせられる案件だ。葬儀の服装、香典を数える。子供部屋おばさん。結構重症だね。これからどう自立するのかな?
by おだやかさん-
1
-
-
3.0
無料分を読みました。16歳で漫画家デビュー、そのままその道まっしぐら。祖母と二人暮らしで至れり尽くせりの毎日。老いた子供みたいな主人公、一般常識ゼロ。祖母が亡くなり自立を決意、とはいえ現実は甘くない。どうなるか。
by やっちゃんふくちゃん-
0
-
-
3.0
ヒロインが
皆さんおっしゃるように
40歳のヒロインが小学生みたいで
なかなか感情移入が難しい。
私も似たようなところがあるけれど、、。by ハマってます。-
0
-
-
4.0
先が気になります
漫画家なのに、恋愛な知ってあるんだって感じました。とりあえず、無料分を読みます。先が気になり家なり楽しみです。
by namidon-
0
-
-
4.0
えー、、、、
まずもって四十の女を可愛く描きすぎ。
自立を目指すレベルならもっとリアルに描くべき。
まぁでも育子ちゃんは悪くないと思う最後にして欲しいなby ゆーかりポポス-
1
-
-
3.0
おもしろい
おもしろいです。何だか、ほんわか。笑っちゃいます。けどまぁ、こうならないようにって思いました。親離れ、子離れ、お互い大切!
by ykmm-
0
-
