みんなのレビューと感想「よそとせ自立」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
2025/04/30 10:00まで 本作品の 1~ 6話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 全18話完結(50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
今更ながらの自立の決意に応援はするけど
実家で大事に育ててくれた祖母の死をきっかけに自立を決意する主人公。簡単じゃないけど頑張れ!と言葉はかけるけど。どういう漫画を描いているのかわからないけど、普通、漫画を描く上で 社会を知り題材の為の資料を見たり勉強しながら描き続けるものではないの?社会や一般常識とは関係ない漫画だったということ?でもアシスタント等外部の人との交流はあったでしょうし、アシスタントがいなかったとしても、出版社との交渉、交流はあったでしょう。仕事をしていて社会との接点があったわけだからあまりの常識の無さに疑問です。これは2話までで思ったこと。今後なるほどね、というエピソードがあるかも。
by カンチャンちゃん-
1
-
-
2.0
ここから
漫画家には結構こういう人多かったりする。
作中の登場人物にはどんなに辛くて苦しいこともやらせるけど。自分には甘々な人。
想像力だけで描いてればこうなる。気がついた時には引き返せない所まで来ていた。
大好きな漫画も描けない、社会からは孤立する。
この作品の主人公はここからどうするのか?この先も読むかどうかは、?て感じ。by ゲゲスト-
0
-
-
2.0
世間知らずすぎかも
主人公の設定極端すぎかな…でも実在するかも…と、本当にこんな娘がいたら大変だと思いながらもこれからどう成長していくのか気になります
by いまいCHAN-
0
-
-
2.0
元気な時に読まないと、ズルズル連れて行かれる感じがあります。でもこういう人、意外と身近にいるのでは…と思ってしまう。
by あおやす-
1
-
-
2.0
無料分2話読んでギブアップです。
主人公が必ずしもいい子ちゃんじゃないといけない訳じゃないですが、常識がないキャラは受け付けません。
言動も全て子供っぽく痛い。
成長していくのかもしれませんが、読み続けるのはしんどいです。by dcw-
1
-
-
2.0
精神的自立
最近は本作のヒロインのような実家暮らしの子供部屋◯◯さんが増えていますよね。
年齢だけ重ねて精神的な自立ができない大人が多いように感じます。
ヒロインがどのように自立するのか見守りたいです。by ざわおり-
0
-
-
2.0
40歳の自立。。
自分も同じような年代なので、
思わずタイトルで惹かれて無料分まで読んでみました!続きが気になる!!とは、、ならなかったかなぁ💦by NNM0115-
0
-
-
2.0
未知の漫画
職業,生い立ち、それぞれちょっと人並みとは違う、本人も自分をどっぷり甘やかされて育ったから苦労しかない。年相応ってとても大切
by ADR-
0
-
-
2.0
無料分、2話しか読んでいない感想ですが。
恵まれて40年生きてきたのだろう、と思いました。
仕事柄、外の社会と接することなくお金を稼ぐことができたわけで。
描いている漫画も幼い子供が喜ぶような、お話のようだし。感覚もそこへ寄せていたのか?と思います。
それでも共感は全くできない。
こんなんある???と思ってしまった…。
これから成長していく様を描かれるのだろうけど、違和感しか無くて続きが気にならなかったので
ここまでとします。by 匿名希望 2-
0
-
-
2.0
ちょっと数話読んだだけじゃよくわからなかったけど、いかにおばあちゃんに優しく育てられたからと言って、4.までには色々挫折とかはあったはずだし、とんでもなく美人では無い限り美容院の下りもちょっと…。 今後に期待します
by にゃんたろー!-
0
-