みんなのレビューと感想「よそとせ自立」(ネタバレ非表示)(11ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
まず、あの前髪やめてほしい。
40で前髪結ぶとか、20代でもキツイ。
周りにはああいう30-40代いないので、受け入れなかった。by のっしーー-
0
-
-
3.0
おすすめに出てきたので
おすすめに出てきたので読んでみました。
同年代ですが、こんな人もいるんだ…と言う感想です。
無料分だけで終わるかな?by よたか03-
0
-
-
3.0
リアルでは無いな...子供の頃から漫画家で40歳になるまで実家を離れず漫画家一筋。世間知らずの大人が出来上がり。一緒に住んでたおばあちゃんが無くなったことをきっかけ東京に引っ越す行動力。そんな人が一人暮らしできるのか❓
by 刈られたひつじちゃん-
0
-
-
3.0
子供部屋おばさん
ですね
ここまで世間も常識も知らずに生きてきて、放り出されて大丈夫?
詐欺とか、親切にみせてひどいことしてくるやつとかたくさんいるよ?
いくら何でも40までこのクオリティで許される日本じゃないと思うけども??by むすめふさほせ-
0
-
-
3.0
テーマは面白いです
祖母から甘やかされて育ち続け、世間知らずのまま40になってしまった主人公…あまりにリアルで、ハラハラしながら読み進めています。
絶体絶命感がスリリングで、続きが気になります。
しかし、理解のある彼くん的なオチだとしたらかなりつまらないかも…そうならなければ面白いです。by ゆゆゆゆゆうちゃ-
0
-
-
3.0
うーん
一応出てる分は購入しよみました。
他の方もおっしゃる通り、ここまで世間知らずな主人公も珍しくツッコミどころ満載です。
まぁ主人公の今後の成長に期待を込めて星3にします。by みぃみょん-
0
-
-
3.0
つら
この年まで、こんな感じでずーっと生活してたら、これからほんと大変だよね、、しかも東京
相当頑張らないとだねーby ターチュ-
1
-
-
3.0
いつからだって
世間知らずでも引きこもりがちでも甘やかされていても愛情たっぷりもらって生きて来てこれからは自立しようとする気持ちがあれば転がりながらも生きて行きますていう物語だと思った
by ココイロ ココナツ-
0
-
-
3.0
大人子どもの
自立がいきなりスタートする....ちょっと設定が飛んでる感じもするけど、育てられ庇護される側で社会経験ゼロとか無い訳じゃないな、とかは思う..
by ランドちゃん-
0
-
-
3.0
リアルな問題
主人公のまのんさんは16歳で漫画家デビューで、ずっと祖母が亡くなるまで大切に育てられてきました。
その祖母が亡くなって自立しなければならなくなるのですが、現代の社会問題も働かない(働けないを含む)成人が増えていることも、作者さんは描こうとされたのかなぁとも思います。
これからも読んでいこうと思います。by Rainbow10-
0
-
