【ネタバレあり】まんがグリム童話 金瓶梅のレビューと感想(23ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
女は自分の幸せのためなら、いくらでも裏切ることができるから怖いなと思った。男ばかり 優遇されるのは平等でないなと思いました。
by ヨコモコ-
0
-
-
5.0
面白いので無料分毎日読み続けてしまいました。優しい旦那様の周りに6人の妻たち。瓶児のあざとさに、イラッとしますが西門を出ることに。何だか途中で帰ってきそうな気配が〜?続きが読みたい!
by さくら5 5 5-
0
-
-
5.0
面白い!
今、また最初から読んでいますが、旦那様最初は結構ひどかったんですね(笑)
読み進めて大旦那様が登場した頃には旦那様のひどさを忘れていましたが、やはり親子なんだな、なんて思ってしまいました。
無料分は全て読み終えましたが、とても面白いので続きを購入しようと思います。by マメコ母-
0
-
-
5.0
おもしろい
映画で金瓶梅を観たことがあって、それで漫画の方も気になり読み始めました。映画とは金蓮、春梅あたりの性格や関係性などの設定がすこーしだけ違っていますが、こちらはこちらで良いです‼︎
by ポルコロッソ子-
0
-
-
5.0
女の戦い
金蓮と瓶児の戦いは瓶児が西門家を出て行かされた時点で終わったかと思いきや、まだまだ続きそう。
それにしても、どこに行こうが同じ過ちを繰り返す瓶児の意志の弱さなのか、頭の弱さはあきれるばかりです。もしかしたら、男から見れば可愛いのかもしれませんね。by M LM-
1
-
-
5.0
表紙より
表紙より中の方が絵がキレイです。
何であの旦那さんの所に居るのか分かりませんが、旦那さんはとにかくかわいそう…by ぶちりこ-
0
-
-
5.0
ハマりました
無料分737話まで読み終わりましたが、追加購入の予定です。
ドロドロ系が好きな人にはたまらないと思います。
金蓮と瓶ニ以外の奥様のやりとりも楽しいし、旦那様のイケメンなのにダメ男ぶりを見るのも楽しい。
絵が美しく、嫌なやつと良い人の描き分けが出来ていて素晴らしい。良い人は大抵美男美女に描かれています。笑
瓶ニが無名寺に行ってしまってから姿が見えないので、この先スカッとした気分になることがあるのか楽しみに読み進めるつもりです。by biancaneve-
1
-
-
5.0
とにかく面白い!
大量の無料分読み終えたところです。
薬商の西門家に住む主人 慶と正妻と5人の妾妻の物語。中国の話なので残酷なシーンもあるも、
それを緩和するくらい愛に溢れたお話。
孤独と戦いながら正妻としての聡明さ冷静沈着、誇り高く寛大な気性で妾妻たちから尊敬される月娘。
お金を貯める事が生きがいなクールな美人の第二夫人嬌児。当たらない占いが趣味なおとなしい第三夫人の玉楼。料理好きで厨房に籠もり美味しい料理をみんなに振る舞う第四夫人の雪蛾。
変装名人、数々の難題をクリアしていく、旦那様にも一目置かれる第五夫人のカッコイイ姐御肌の金蓮。
そして、旦那様に好かれる為なら人を陥れることも嘘も平気でつく、涙も水道のように自由自在に流れ、
正妻月娘の忠告にも度々逆らい、男に迫られれば拒絶することを知らない第六夫人瓶児。とうとう月娘にも愛想を尽かされ幼なじみの尼僧 潤門尼の手引で出家させられ僻地に飛ばされたところで無料分が終わります。イケメンで利発で、旦那様の秘書?的な役割の経済と金蓮のお部屋付きの召使、春梅と秋菊も話に色を添えます。
これは ぜひとも最後まで読んで 皆さんの話の週末を確かめなくては!
絵も美しくグイグイ惹き込まれます。是非オススメのお話。by 兼白布-
3
-
-
5.0
まだ344話までしか読んでないけど瓶児のやばさが際立ってる。最初は世間知らずのお嬢さんなのかな?って感じだったけど、最近はただのバカなのでは?と思たり^^; とにかく嫌いすぎる。旦那様は手当たり次第やりまくってんのに今のところ誰も子供出来てないの逆に凄い。これからが楽しみです!
by えちにゃんこ-
0
-
-
5.0
女のドロドロ
無料でたくさん読めるので、毎日朝の7時と夜の7時を楽しみに読んでいます。
女たちのドロドロがとにかくおもしろい。
でも人が死にすぎですね。by ねこ1964-
0
-