みんなのレビューと感想「DRAGON BALL カラー版 人造人間・セル編」(ネタバレ非表示)

DRAGON BALL カラー版 人造人間・セル編
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 26件
評価5 62% 16
評価4 35% 9
評価3 4% 1
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 10件目/全16件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    セルは最終形態が一番いい

    ネタバレ レビューを表示する

    セルの初期形態はセミっぽい虫だったし、
    人造人間を一体だけ吸収した状態だと、顔がおじさんみたいなるから、そこまでかっこよく無い。
    でも、完全体状態だと、顔はイケメンだし、前の2個とは比べ物にならないぐらい強くなってる。

    セル編の中で一番面白かったのは、ミスターサタンが、セルにあっけなく崖壁にぶつけられるところ。
    ミスターサタンって相当丈夫なんだなと思った。
    あと、サイバイマンみたいなセルジュニアもとても可愛かったし、
    サイバイマンよりも、一体一体が強かったので、ただの分身としてスルーするようなものでは無いと思います。

    ぜひ読んでみてください。

    レビュー失礼いたしました🙇‍♂️

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    最高

    何この表紙ー!って思いますよね♡グッズにもなってるけど、ちょー可愛いです!絵がドンピシャすぎて…すきーーー!

    by skhas
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    カラー最高!

    カラー版はアニメを読んでいるようでノーマルなマンガよりも、より入り込んで読めて面白さ倍増です。昔読んだことのある方もカラー版で読み直すと面白いですよ。

    by clovery
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    トランクス!!

    トランクスが初めて出てきたのは高校くらいだったと思います。
    敵としてあんなに強かったベジータが家族を持ち、奥さんとイチャイチャ(笑)
    セル編でも普通に私服でシャツを着てますし、すっかり人間になっちゃいましたね。
    でも競い合う悟空がいるから、永遠に強いままなのでしょう。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    あ〜神

    DRAGONBALL人造人間編、セル編見たいひと!ガチでみろ!!カラーはマジで違う!!ぜったいに見たほうが良い!!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    フリーザ親子が地球に降り立ってきてからの話。カラー版はアニメを思い出し、子供の頃毎週楽しみにしていたのを思い出します。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ごはん

    ネタバレ レビューを表示する

    とにかく悟飯がかっこいい。フリーザへんよりは短いですが、セルもなかなかに長い。終始ワクワクしながら読みました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    神マンガ

    セル編は好きだし、カラーになったのは最高です。あと、普通のドラゴンボールのカラー版も欲しいです。これ見て面白くないと思う人いないと思う。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    すごくいい

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラゴンボールの人造人間とセル編のカラー版です。内容は知っていましたがカラーになると原作とはまた違った感じで見れました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    セル編はこれまでのドラゴンボールとは違って少し不気味な雰囲気が目立つ。それでもめちゃくちゃおもしろい。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー