みんなのレビューと感想「賭博黙示録カイジ」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
これぞ
これぞカイジ、いつみてもザワザワする。キャラクターやストーリーがしっかりしててとっても面白い。これぞって感じ
by さーるる-
0
-
-
5.0
意外
楽しく拝見させていただいています。意外にも原作1話からみてなかったんですよねー大量無料ということでありがとうございます
by まんだはん-
0
-
-
5.0
シリーズ1作目
今も続くカイジシリーズの1作目です。人間として良いところが少ないカイジですが、ギャンブルでは才能も魅せます。
by f031172g-
0
-
-
5.0
これぞカイジの真骨頂
今回のは胸○な所が複数ある。
私なら星1つになった時点で諦めていたかも知れない。カイジの粘りが凄まじい。
冷静になり、最後まで諦めなければ、逆転することがある。
最後まで何が起こるか分からない。
だからこそ読むときは最後まで一気読みしたくなるのかも知れない。by 黒猫フレンズ-
0
-
-
5.0
カイジがんばれ
主人公のカイジが身を挺して借金の恐ろしさを教えてくれました。日本の社会の怖い部分や悪い人間を教えてくれます。カイジを見ていると自分も胃が痛くなりますがこのヒヤヒヤ感とザワザワを味わうことができる作品です。
by jizm-
0
-
-
5.0
頭を使う漫画
人気の漫画なので読んで見ました。賭博のルールや算数の確率の計算ができないと辛いです。頭が悪いと賭け事もできないんだなぁと思わされました。
by ネコ饅頭-
0
-
-
5.0
面白い作品。
カイジが借金の保証人になっていた為、知人が逃げて借金の肩代わりをしなきゃなくなり、困っていたところ、ヤクザ?に大型船に乗船して賭け事をして勝利して行けば、借金を帳消しにすると聞いて、その条件を飲みます。
でも、いざ乗船してみたら、過酷な頭脳戦が待っていて、カイジは四苦八苦します。
でも、カイジは仲間を見つけ、3人で過酷な頭脳戦をギリギリで勝ち残って行くんですが、読むたびにハラハラ、ドキドキします。
まだ途中までしか読んでませんが、カイジがこの困難な状況をどう乗り越えて行くのか?続きが気になります😄by シルベーヌ-
0
-
-
5.0
名作
言わずとしれた圧倒的名作。そしてさらに、ハンチョウ、利根川等のスピンオフも楽しめる。まずはカイジが必須。
by マカカ-
0
-
-
5.0
引用の多い作品
賭博ものだけでなく、色々な媒体でこの作品の引用が多くされている。共通認識として、一読する価値はかなりある作品。名言もかなり多い
by kkコミック-
0
-
-
5.0
映像化されて正解
漫画原作の映像化が問題になっている昨今。
これは、藤原竜也さんが演じて映画になって大正解、と思ってます。
少なくとも、でなきゃ私は読まなかった。
趣味でギャンブルやってるので、学ぶこと多いです。by ゴーゴーぱんちゃん-
0
-
