みんなのレビューと感想「ある日突然ドS王子の妻になりました」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ドSで溺愛な王子様が素敵です。終始怯えていたヒロインも彼のためならと受け入れちゃう所も可愛いです。恋愛だけでなく、王子のお母さんが死んだ謎とかも有り、続きが楽しみです。
by HGN-
0
-
-
3.0
やけに女顔の王子ですね、しかも首から上ないのがなんとなく手抜き感が否めません。今後王子とどんな風に生活していくのかは興味があります。
by ニックネームみっく-
0
-
-
3.0
面白い
とても気になっていた作者さんの作品でした。絵のタッチは綺麗なのでとても読みやすいです。ストーリーはテンポが早いので一気に読み上げてしまいました。
by USAKO-
0
-
-
3.0
これからどうなっていくのか、楽しみです。顔が見えないほど、憎しみの色が溢れている人と結婚してしまった。
by ミステリ大好き主婦-
0
-
-
4.0
前途多難な結婚だけど
切迫感はあるんだけど見ていて悲壮感は漂ってこないし逆に面白くなってきた。ここからどういう展開があるのか
by pたqん-
0
-
-
5.0
ヒーローの扱いが笑えます(笑)
このお話、シリアス?ギャグ?体調を崩すくらい真剣に悩んでいるナターリアには申し訳ないけれど、ルートヴィヒの設定には、笑いをこらえ切れない…だって、イケメンの顔が、赤黒い靄でほとんど隠れているんだよ?その赤黒い靄の中から、ルートヴィヒの青い片眼が、時々覗いて見えるんだよ?確かに、ナターリアからすれば、化け物にしか見えないだろうなぁ。
ルートヴィヒの感情の色は「ドドメ色」どどめ=桑の実の色を指すとか、土留めの色を指すとか諸説ありますが、要は赤紫〜黒紫色。さしずめ「憤怒の赤」「悲哀の青」「憎悪の黒」が混じっているってあたり?こんなんで結婚させられたら、引きこもりのナターリアにとっては、踏んだり蹴ったりでしょうが、もしそこに少しでも「恋情の桃色」が含まれているとしたら、この関係、まだまだ希望がありそうです。
感情が「視える」能力を受け継いでしまったナターリアと「憤怒と憎悪」に囚われたルートヴィヒ…生き辛さを抱えた二人が偶然出会い、止まっていた時間が動き出しました。破れ鍋に綴じ蓋ではないけれど、お互い利用し合う中から、新しい本物の関係が生まれてほしいなあ。ルートヴィヒの纏う色が、いつか美しい色に変化することを期待して、星5です。by Mayaya-
41
-
-
3.0
ほほーそういう事ね。
突然のどピンクから始まったから、どういう話しかよく分からなくて読んでみたけど、変態と引きこもりの取り合わせ面白いね。
by お市の方様-
0
-
-
5.0
おもしろい
コレもタイトルと表紙にインパクト感じて気になって惹かれて試し読みしてみたが読み出したらハマりそうな感じ
by どの名前がいいの?-
0
-
-
4.0
面白い。
なんとなく読んで見たけど、思った以上に面白くて読んでても飽きない。主人公と登場人物も色んなキャラクターがあってハマってしまった。
by Lily's-
0
-