みんなのレビューと感想「生徒死導【フルカラー版】」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
すごく心温まる作品です。特に良一君の回。かなり泣きました。こんなふうに死後の世界が思いどおりになればいいのに。
by Ryo14-
1
-
-
4.0
面白い
最初は怖そうな漫画だなとおそるおそる興味心で読んでみました。確かに怖い場面はありますが、とても優しい場面もたくさんあり切なくなったり涙を流すところもあります。ストーリー展開が早い為サクサク読めて内容もわかりやすいです。
by ひまわりのたねたね-
0
-
-
4.0
すっきり
まだ無料分しか読んでないけど
ちゃんとすっきり展開してくれて助かります!
復讐系だと重いばっかだけど穏やかなところもあって安心^_^by ひょんみょん-
0
-
-
3.0
ちょっと衝撃的
途中から急に雰囲気変わって、というか同じ漫画だよね!?って言うくらい急展開でした。
一言で表現するならば…狂ってる、がぴったりかなと思います。by じごろう。-
0
-
-
4.0
怖いけど・・・
ある学校に赴任してきた、若い女性教師。
校長先生も同僚の教師も一見穏やかそうで、ごく普通に
見えるのだけど、じつは、そこに通う生徒たちも
校長先生以外の教師も、すべて死者というのが
特異で不気味。
生徒たちの死には、それぞれ謎があって・・・。
最初の話を読んだ限りでは、そうとうにダークな内容で、
楽しく読めるという話ではない。
これでもかというほど残酷で、途中で
読むのが苦痛になった。
でも、それだからこそ、この若い女性の教師がワル連中
(こいつらは、本当に救いようのない悪党ども)を
因果応報の目に合わせるのも納得できるし、ある意味スカッと
する。
現実にも、こんないじめが横行しているんだろうな~。
TV時代劇の「必殺シリーズ」のように、
「晴らせぬ恨み晴らしてください。」
という感じかな。
これからどんなケースが出てくるのか気になるので、
とりあえず次話も読んでみます。by kilala-
4
-
-
4.0
タイトルを見て読んでみましたが、思っていたのと違って、いい意味で裏切られました。
普通の学園ものかと思いきや、そのひとひねりがなかなかいいです。by 花のようにふる雪-
0
-
-
3.0
いじめっ子を成敗したい
ニュースなどで報道されるいじめ問題。内容を知ると、同じ目に遭わせて償いをさせたいと思うことがあります。そういった心情が反映されている作品でした。
by ふくふくちにゃん-
0
-
-
3.0
題名の由来が
物語の進行と共鳴しているような感じですね。
今後の展開が気になりますね。
他の生徒の話も読んでみたいですね。
13話までの感想。by けぷら-
0
-
-
5.0
新しい
ある日、交通事故に遭った教師は霊力を持ってしまっていた。
死者が通う学校での勤務は霊の無念をはらうことが仕事にある
生きる人間の身勝手さがさまよう霊を生むby レイクロ-
0
-
-
3.0
いじめを受けた子が復讐できたとこまではちょっと怖いけどよかったなって思えますね。ただやっぱり反省はそう簡単には出来無いんだなと…辛いですね…私は読むのがしんどくてこの先続けることはできないですね。
by レモンチョコ-
0
-