みんなのレビューと感想「すべては子どものためだと思ってた」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
こわ
子供視点での母親が怖くて、異常性をよく表現できていると思った。根っこにあるのは子を思う親の愛なので、タチが悪い。
by 良い作品の予感-
0
-
-
5.0
おもしろかった
一見、本当に普通の理解も常識もありそうな親御さんなのに、どんどん怖くなっていって、、凄くリアルでどうなるのかと最後までドキドキしながら読みました。
by ゆゆ5151-
0
-
-
5.0
ありそうな話
極端ですが、こんな話ありそうだよなーと思いながら読みました。
よその子供と、比べたり、焦ったりはどこの親も有りそう。
ただ、この人は極端すぎる。by トナー-
0
-
-
5.0
タイトルどおり
タイトルと作者さんの絵柄に惹かれて購入しました。息子さんから見たときのお母さんの表情がホラーでリアルでした。
by ゆうゆうゆうこりん-
0
-
-
4.0
突き刺さる
こどもにとって絶対的な存在であるお母さん。最初の頃、従順に言うことを聞いていたこどもがいつまでも聞くと思っている。最初聞いていたから、それが正しいことだと勘違いし、こどもが自分のものであるかのように感じてしまう。思春期を迎え、自分の過ちに気づくが、とき既に遅し。最後まで読んでいないが、過ちに気づいたとき、親子はやり直せるか。
by にんじん2021-
0
-
-
4.0
怖い
こどものためといいつつこうやってこどもの制限をする親は一定数いそうだなと…そして自分がそうならないようにしないとなと改めて感じさせられました。妹がいるのにほとんど出てこないのも怖い。先回り先回りするのって叱らない育児とかでも言われてるけど、この先回りは怖すぎるなと思いました。
by わたぴーか-
1
-
-
3.0
最後の方だけ見ました
広告で見て、ポイント都合上最後の4話だけ見ました。このお母さん、自己中の範疇を超えててもう罪だと思う。子どもの人生がめちゃくちゃじゃないか。この子達は本当に辛かったろうな。
by コア漫画-
0
-
-
3.0
普通に
怖い。
親のせいにしてると
視点を見失って
子どもが見えなくなる
あり得るな、怖いな。
中学受験ひつようなのか?
ひつよう悪なのか?
わからんby ルーママホーリー-
1
-
-
4.0
典型的な毒親ストーリーでした。読んでいていたたまれなくなったためにドロップアウトしましたが、こういう親、日本に結構居るのはなぜなのかは未だに謎です。
by leonard-
0
-
-
4.0
私も
自分自身も毒親の元で同じような経験をしながら育ちました。
もっとわかってほしかったけれど、こうして見ると病気だったんだなと思えたので、何だか少し諦めもついた気がします。by あまみま-
0
-