みんなのレビューと感想「魔術師クノンは見えている」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
- 少年漫画週間63位
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2025/06/22 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 65話まで配信中(46~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
魔術
まだ 面白さが分かりません
魔術ができる人だけが どうして
足りない体を持って生まれるかとか 突拍 子なしすぎで…
もう少し繋がりある 説明があると面白いと思いますby ゴールデンリトリバー-
1
-
-
4.0
無題
最近異世界漫画にはまってあれこれ読んでますがキャラ満載のこの作品は飽きなくてめちゃくちゃ面白かったです。
by タマリンタマリン-
0
-
-
5.0
見えないけれど見えている
「見えない」と悲観していた時には本当に何も見えず何もする気になれなかったけれど未来に希望が見えた時自分の中のあらゆる力を使って見えるようになっていくんですね。その辺も刺さるし、次女によって形成されたクノン君の性格も楽しいのです。
by 筋道子-
0
-
-
5.0
理不尽と努力チート感が共存した面白さ‼
導入から「あぁ、理不尽な人生を押し付けられた主人公がいる」と思ったが、何より周囲には恵まれている。逆境を受け入れて跳ね返すチャンスも持っていて、絶え間ない努力を主人公が苦にしていない。
登場する人、一人一人に物語を感じて、一筋縄では行かない壮大さと奥行きを想わせる創造のファンタジー。
と、ここまで、真面目にレビューしてみたが個人的にはコメディー枠で居心地の良く読めて楽しめる(笑)by アリス猫-
0
-
-
5.0
発想力が神
光がない世界、生まれてから光がない主人公クノンくんは『水の紋章?尊い英雄の傷跡⋯そんなのどうでもいい』と、しんどい幼少期があった。だけど水の紋章が出たことによってお父さんは家庭教師をつけ、魔術を学んでいく。
光がないって今の世界は、障害というくくり。でもここでは『尊い英雄の傷跡』って言われているの良いなって思う。個性を引き出すし、みんなが普通に接して嫌気を感じない。
魔術を学び始めると、今まで暗い表情だったクノンくんは冗談のように明るくなってきて、婚約者のミリカ王女との関係もよくなって、口も達者で女の子好きになっていった。ちなみにクノンくんは侯爵家の次男。お兄ちゃんは婚約者がいるか不明。
家庭教師の先生もいいけど侍女のイコさんが侍女らしくなくて、友だちのお姉さんのようにタメ口だし、女心や多分紳士たる者の何かを植え付けたと思うけど、それが見えなかったクノンくんにはいい人たちだったんじゃないかな。女性にやさしくみんなに愛されるクノンになっていった。
そして発想力がハンパじゃない。どんどんアイデアが浮かんで、それをこうしてみるとか、とても賢い。見えなかったぶん努力したはずだから、人にやさしくなれるのかな? 面倒見もいいし、ちゃっかり自分の権利も得る頼もしい少年。
これからどんなお話になるのか楽しみな作品。作画もよくてクノンくんかわいい。ただ登場人物多くて、誰がなんの魔術だとか何ができるって覚えるの大変(@_@;)by 伽羅女-
2
-
-
4.0
テンポよく進む
おそらく最初の侍女の影響が大きそうですが
ノリが時々悪ノリになるところを楽しめるかどうかで
評価は分かれるでしょうか
「魔法」を研究して仮説を立てたり実験したり検証したり
結構面白い切り口です。
明るくてわちゃわちゃした学園ものの雰囲気もあります。by 毛糸玉-
0
-
-
4.0
面白いです
目の見えない主人公が癖のあるポジティブな性格というギャップに笑えます。逆に目が見えていたら痛い人になっちゃうかも(笑)。私も水ベッドで眠ってみたい!
by カピバラさん8-
0
-
-
5.0
めっちゃ好き
すごく面白いです。
目が見えないという不利な状況の中、諦めず明るくいれる主人公にとても励まされます。
また会話のテンポがよくとても読みやすいと感じました。
主人公のセリフ一つ一つが面白く、ついクスッと笑ってしまうような話しでとても楽しかったです。
続きがとても気になります。by honoka,,-
0
-
-
5.0
すごい
クノンが素晴らしい発想の展開でいろいろなことを成し遂げていくのが面白くてワクワクします。
女性の扱い方に特徴があり、それによく笑わせてもらってますby mm12-
0
-
-
2.0
あまり、、、
表紙イラストが好みで、しかもタイトルも良さげで興味深々、、、で始まったが、全体的になんか薄いです。作画もストーリーもね。
目の見えない主人公が、魔法を極めていき、盲目と言うハンディキャップを乗り越えていくってのはわかるのですが、次話が楽しみっ!って感じにはならなかった。by 晴耕雨読-
0
-