【ネタバレあり】解雇された宮廷錬金術師は辺境で大農園を作り上げる~祖国を追い出されたけど、最強領地でスローライフを謳歌する~のレビューと感想

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2025/07/31 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 35話まで配信中(66~80pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
5.0
NEW便利だなぁ
錬金術って便利ですね〜なんでも出来ちゃう!
家を一瞬で作れるのが1番羨ましい。
野菜をこんなに簡単に作れるなら天候気にしなくていいし、その野菜売れば良い仕事になる。
最強なんじゃない!?by セキシ-
0
-
-
4.0
軍事用魔道具製作を生業としていた主人公が解雇されメイドと共に新天地に移り、本来やりたかった農地改革を錬金術で行い国も民も潤し人に恵まれ幸せになるストーリーかな。
でも途中で元いた国(悪の枢軸みたいなところ)が主人公の有能さに気付き連れ戻そうとするみたいなところまで読み進めてます。
主人公はかなりのお人好しで頼られるとなんでもホイホイやっちゃうのでなんか心配になる。御付きのメイドさんがしっかりしてるから大丈夫なのかな?
あと農産物に関してはしっかり実験研究ありきだけど建物建てたりするのは結構ドリーミング設定というか手でパァンとすれば(例え)想像したものになんでもなっちゃう感じ?なのにレンガは自分でモルタルこねて組み立てたり謎な部分がちらほら。
でも今のところ平和だし面白いので読んでますby 33サンド-
0
-
-
5.0
能力すごいのに
宮廷錬金術師になるくらい、すごい実力を持ってるのに、武力じゃなくて農地開拓に長けてるからクビって。凄く勿体ないけど、絶対そんな所にいない方が正解!
このまま獣人メイドと、ほのぼのと思い切り農地開拓して欲しいです。
まさに適材適所で、これからどうやって開拓していくか、楽しみです。by ハナタレはなちゃん-
0
-
-
4.0
努力系チート
なんだけど、身分とかで王宮勤めを追い出されてるなら、官僚クラスが腐敗してる国って話になるし、統括できてない王族、ダメじゃね?って話かな。
辺境で認められて、自尊心が健全になった後に、また王宮から横槍入って、過去のトラウマを克服するって、いつもの流れでどう展開するかに期待してしまう。
あ、序盤は全然いいと思うよ。by ぼぶ三兄弟-
0
-
-
3.0
読みやすく
面白い。時間外に民の為に錬金術で野菜品種改良していたが上司に解雇されてしまい平民というのが解雇の原因だろう
最初は希望で溢れていたが最後病みそうになりずっと支えていたのが獣人のメイドで私も辞めるからうちの村に行きましょうと誘い村では元気に発明してるが案の定回らなくなり連れ戻そうと画策するby とくメイきぼう-
0
-
-
4.0
ワクワクするぅ〜
軍事優先の帝国から解雇されても自身の信念を貫きどんな環境でも育成出来る食物を一生懸命作ろうと頑張っている主人公が錬金術で村人を救う姿がとても魅力的で面白かったです。
by スイスイすぅちゃん-
0
-
-
5.0
ほのぼの
利己主義になりきれない主人公。宮廷を去り、人々の生活のために、自らのその錬金術の力を農地開拓にフル活用します。
全体的にほのぼのした空気が流れていて、とても穏やかに読み進められます。
作画はうまくないけど、嫌味も無いです。by 晴耕雨読-
0
-
-
3.0
ほっこり系
無料分8話まで読みました。変に転生ものでないのがよいです。絵はまだまだな感じですが、可愛くて和めます。宴の様子まで見たかったな~。
by もきま-
0
-
-
3.0
才能の流出
元宮廷錬金術師が、別の国に出て行ってしまうだけで、国家としては相当な痛手な気がしますけど!?
痩せた土地を
1日で農地拡張、次の日には収穫
錬金術がすごすぎるby りんごやーさん-
0
-
-
5.0
万能かよ!
錬金術と言えば確かに魔法も使えるイメージがあったが、農作物の改良から始まり家を建ててしまうなど万能じみた能力に今までの概念が変わりました。次の展開が楽しみです。
by ヘカトンケイレス-
0
-