まるさんかくしかく

あらすじ

Welcome to MIYAZAKI in 1985!! 昭和60年、東国原知事もマンゴーもまだ登場しない頃の宮崎県。「でも、あの頃の私には宮崎が世界の中心だった」――『ひまわりっ ~健一レジェンド~』(講談社)『かくかくしかじか』(集英社)以来8年ぶり! 東村アキコ待望の半自伝作品……テーマは“小学校時代”!! 笑って泣いて、転んで膝すりむいて、毎日が大事件! 宮崎に暮らす昭和の小学4年生、“林アキコ”の日々が、砂煙を立てながら始まるっ!! ……さ、アッコ選手、今日はなんしよっと!?

  1. まとめ買い
    一覧の使い方を見る

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 011話
    拍手10 コメント0
    第11話 “いやしんごろ”ドライブ事件!
    69pt
  3. 012話
    拍手10 コメント0
    第12話 謎のビデオテープ事件
    69pt
  4. 013話
    拍手10 コメント0
    第13話 帰るまでが遠足です事件!前編
    69pt
  5. 014話
    拍手10 コメント0
    第14話 帰るまでが遠足です事件!後編
    69pt
  6. 015話
    拍手10 コメント0
    第15話 ブラックモンブラン事件!
    69pt
  7. 016話
    拍手10 コメント0
    第16話 ドメ先の秘密…事件!
    69pt
  8. 017話
    拍手10 コメント0
    第17話 図書室ではお静かに?事件!
    69pt
  9. 018話
    拍手13 コメント0
    第18話 ばあちゃんち事件!
    69pt
  10. 019話
    拍手13 コメント0
    第19話 給食は戦争だ事件!
    69pt
  11. 020話
    拍手10 コメント1
    第20話 猫を飼いたい事件!
    69pt
/31話へ

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    めっちゃくちゃ笑いました。

    こういう感じ、大好きです。アキコ先生は、ご自身のエッセイ的な要素の
    お話を漫画にするのが天才的だと思います。宮崎の独自の文化もよくわかるし、
    子どもの時の感覚を大人になっていてもまだ覚えていて、こうやって
    漫画にできるのって本当にすごい!尊敬します。子供にも読ませたいな
    と思って単行本を買おうか迷っているところです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    可愛い小学生

    アキコ先生の幼少期の話で、日常を描いたものですが笑いあり、良き時代だなーとすごくのほほんとした気持ちになります!
    大好きです。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    あきこ選手

    東村あきこ先生の漫画が面白い。お父さんがいい味出している。昭和ながらの大味さもあって、良いことだけを懐かしいなと思い出せる。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    おもしろいです

    ネタバレ レビューを表示する

    ちびまる子ちゃん世代の私。
    これは私より下の世代の人にピタリとハマるんでしょうね。
    でも私でも懐かしく読むことができました。
    面白いです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    めっちゃハマる!

    年代がハマりました!
    めっちゃ良かったですっ!
    古き良きですっ!(*´∇`)
    昭和時代~幼少時代思い出す
    作者さんもストーリー仕立て←昔からの
    ファンです。

    • 0

すべてのレビューを見る(16件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

迷ったら無料で読めるこの作品!

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>