まるさんかくしかく

あらすじ

Welcome to MIYAZAKI in 1985!! 昭和60年、東国原知事もマンゴーもまだ登場しない頃の宮崎県。「でも、あの頃の私には宮崎が世界の中心だった」――『ひまわりっ ~健一レジェンド~』(講談社)『かくかくしかじか』(集英社)以来8年ぶり! 東村アキコ待望の半自伝作品……テーマは“小学校時代”!! 笑って泣いて、転んで膝すりむいて、毎日が大事件! 宮崎に暮らす昭和の小学4年生、“林アキコ”の日々が、砂煙を立てながら始まるっ!! ……さ、アッコ選手、今日はなんしよっと!?

  1. まとめ買い
    一覧の使い方を見る

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 001話
    拍手152 コメント4
    第1話 チキン南蛮事件!
    無料期間:2025/10/09まで
  3. 002話
    拍手128 コメント2
    第2話 ベストフレンド事件!
    無料期間:2025/10/09まで
  4. 003話
    拍手128 コメント3
    第3話 幽霊トンネル事件!
    無料期間:2025/10/09まで
  5. 004話
    拍手135 コメント1
    第4話 人魚姫の貝がら事件!
    無料期間:2025/10/09まで
  6. 005話
    拍手108 コメント0
    第5話 乙女のおまじない事件!
    無料期間:2025/10/09まで
  7. 006話
    拍手107 コメント1
    第6話 “せんぐまき”だョ!全員集合事件! 前編
    無料期間:2025/10/09まで
  8. 007話
    拍手108 コメント1
    第7話 “せんぐまき”だョ!全員集合事件! 後編
    無料期間:2025/10/09まで
  9. 008話
    拍手123 コメント1
    第8話 猫ちゃん、君の名は・・・事件!
    無料期間:2025/10/09まで
  10. 009話
    拍手118 コメント0
    第9話 忘れ物撲滅事件!
    無料期間:2025/10/09まで
  11. 010話
    拍手100 コメント0
    第10話 委員会は大変だ事件!
    無料期間:2025/10/09まで
/41話へ

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    みんなかわいい

    東村先生の自叙伝的な映画が公開されるのもあり、たまたまおすすめで目に止まったこちらを読み始めました。
    なんていうか、みんなふつーに一生懸命というか、目の前の日々を真剣に?過ごしている。
    けど気負っているわけでもなく。小学生といえばまだまだ世界は狭く、日々の出来事が自分にとっては大きなニュース
    なのだけど、でもささやかでなんかかわいい。
    そして登場人物が個性的。東村先生の記憶力はすごいな、と思いつつ、自分の小学生の頃もこんな感じだったかな、と
    懐かしい気持ちになります。時代と年齢的にちょっとちびまる子ちゃんの世界観とも通ずるものがあるかも。
    とにかくみんな可愛くて読み進めています。

    by ♪nao
    • 3
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW

    東村先生の半自伝作品。確かに小学生の頃って毎日何かしら事件があったな〜(笑)登場人物が、全員個性的で面白い。ほのぼのとした日常生活の中で、クスッと笑える愛らしさ、良作。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    アッコちゃんワンダーランド

    ネタバレ レビューを表示する

    昭和60年、宮崎県で小学校4年生の林アキコ、通称アッコちゃんが躍動しています。著者のエッセイ「もしもし、アッコちゃん?」(最高に面白いので、未読の方はゼヒ!)のまんまコミカライズのような…半自伝的コメディです。当然のごとく、あの破天荒な父ケンイチも登場します。この父親も面白過ぎるので、「健一レジェンド」などを読むことをお勧めします。斎藤くんを初めとする、個性豊かなクラスメイトが登場し、アッコちゃんと巻き起こす事件が、面白くて、懐かしくて、本当にすっごくいいです。

    by reo8864
    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    めっちゃくちゃ笑いました。

    こういう感じ、大好きです。アキコ先生は、ご自身のエッセイ的な要素の
    お話を漫画にするのが天才的だと思います。宮崎の独自の文化もよくわかるし、
    子どもの時の感覚を大人になっていてもまだ覚えていて、こうやって
    漫画にできるのって本当にすごい!尊敬します。子供にも読ませたいな
    と思って単行本を買おうか迷っているところです。

    • 2
  5. 評価:3.000 3.0

    年代が一緒で

    ネタバレ レビューを表示する

    先生と年代がだいたい一緒で、牛乳飲む時笑かすの禁止になったとかがニュースになるほのぼのな昭和を懐かしく思い出しました。
    チキン南蛮も本店で食べてみたくなりました。まだ宮崎県には一度しか行ったことがありません。東原県知事で有名になった後に行きました笑

    • 0

すべてのレビューを見る(31件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>