みんなのレビューと感想「路傍のフジイ」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:2話まで 毎日無料:2025/06/25 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 44話まで配信中(57~99pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
無理に他人に合わせなくても
マイペースで生きている 藤井を見ると、無理に他人に合わせなくても良いのだなと、肩の力を抜くことができる。コミュニケーションが苦手な人を応援してくれる良い作品だと思う。
by ふじくら ゆーな-
0
-
-
5.0
自然と人を見下してしまう気持ち自分にもあります。でも自分のほうがつまらない人間と思ってフジイさんに惹かれていくのが自分にすごく似ています。
by 節約主婦-
0
-
-
5.0
ハマりました。
どこかの投稿でこの漫画の評判を知って読み出したんですけど、すっかりハマってしまいました。フジイさんのマイペースな人柄大好きです!
by あんぱん❶-
0
-
-
5.0
ともだちになりたい
藤井さん自分の近くにいたらぜひとも友達になりたい
ふれあった社内のひとたちがじわっと虜になっていくさまがおもしろいby knknk-
0
-
-
5.0
最初は絵が苦手かなと思っていましたが、読み進めていくたびに絵もお話もすっかりハマっています。
人間の複雑な感情を持っている方からの視点で描かれています。
色んな考えを尊重し、少しでも思いやれるようになれたらいいですね。by ゴマゴマ*-
0
-
-
3.0
僧侶っぽい
悟りを開いた人が傍にいたらこんな感じなのかなと笑
フジイが常に我関せずみたいなテンションで、物語もゆっくり進むので
続きをどんどん読みたくなる刺激性はないです
お坊さんの説法を聞くのも嫌いじゃない人はハマりそう
それぞれのエピソードごとに、フジイと会社の友人以外の登場人物が
絡み消えてゆく数話完結型です
飛ばし飛ばし課金して読みましたが、フジイを見た目で判断する人が出てきては、最後にはフジイへの見る目が変わっていくという
大体同じパターンなので自分は完結したら最後の数話だけ読もうかなと思いますby どういたしまして-
0
-
-
5.0
藤井にハマる
地味なのに面白い。キャラクターが強烈かと言えばそうでもないのにいい味出てます。
そこが飽きないポイントなのでしょう。
今はこういう「人を傷つけない」優しい人間関係に飢えてるような気がします。
これを読めば、みんなこういう人でありたいと素直に思うのではないでしょうか。
途中だけど先が気になります!by ナナミっ子-
0
-
-
5.0
納得の高評価
フジイ氏の周りの心情も理解できるし
フジイ氏の言動もほっこりできる良いバランス
疲れた時に読み込もうとあえて保留中by ゆうやごん-
0
-
-
5.0
のほほんとしたリアル
確かに、こういう人は回りにいる。
個性が無いようで、存在感が強い。
人の幸せってなんなのか、強い意思と感情を出せない生き方は悪いのか?
そんな、世界観を問う作品。-
0
-
-
5.0
フジイくん好き
自分軸を待ってるフジイくんの魅力にじんわりはまっていきます。心があたたまるとても魅力的なストーリーです。
by えりちゃまちゃま-
0
-