【ネタバレあり】路傍のフジイ【単話】のレビューと感想(12ページ目)

- タップ
- スクロール
2025/10/16 10:00まで 本作品の 1~ 11話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 53話まで配信中(57~99pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
斬新
こんなマンガは初めて読みました。こういう人にスポットを当てた世界。優しさあってほっこりします。こういう人が好きです
by まーま!-
1
-
-
4.0
なんか好き
フジイさんの目力にに惹かれて読み始めました。
無口でコミ力無しで飲みにも誘われないキャラだけど、一度話すと知らないうちに魅力に引き込まれてしまう人間性、なんてことはない物語だけど
あっという間に5話読み終わり課金して読もうと思います。by keiたん-
2
-
-
5.0
私は好き
私はこの感じの作風、好きですね〜!
一見とっつきにくいタイプのようなフジイさん。
人は彼を自分の思い込みのメガネを通して決めつけて見る。
でも実際にちょっと関わって彼と言う人となりを知ってみたら、、
自分の考えや思い込みを考え直させちゃうんだからすごいなと。
そこに気付けるかどうか。
気付けない人もいる。
色々重ねてきて今を楽しんだり他人の良さを感じているフジイさん本人も、
小さい頃から学生時代を通して色々あった。
特に友人関係。
それがあっての今のフジイさん。
仲良くなった同僚ふたりとこれからも楽しくやっていって欲しいな〜by kanoka666-
3
-
-
3.0
絵柄はそうでもないんだけど。
絵柄はそんなに好きではないのになんだか気になって広告バナーからお邪魔を。
藤井さん、地味で何も無さそうなのに存在感がある!
なかなか気になる人かもー!?by mijumaru09-
1
-
-
2.0
8話まで読みました
5話まで無料で、その後期待を込めて3話購入して8話まで読みましたが…
う〜ん。。。
会社内で、この人を見る目が静かに少しずつ変わってきたところで陶芸教室で外部の人と交流…。
淡々と同じように進むだけなので物足りなかったです。
さらに読み続ければ面白くなるのかもしれませんが、ここまで登場人物の深掘りがなかったので終わりにします。by 寒々-
1
-
-
4.0
気持ちがささくれない良い作品
やはり人間は正しい人が好きなのだと思います。
周りの目を気にせず、自分が正しいと思った事を実行するのは実は難しいのですが、それを自然に行い続ける強さに共感します。by ルカ素晴らしい-
2
-
-
5.0
人生考え方次第ですね
フジイさんの考え方、分かります!前向きにやりたいことやってたら、時間全然足りないですし。自分自身がなりたい自分であれば良いのです。
by u-さん-
1
-
-
5.0
よく分からないけれど、社会派❗️
女子ななは入りにくいような話ですが、恋愛物ではない作品を探していたところ、出会いました。人間の真相を垣間見れたような、人生論を考えるような作品だと思います。先がよめず、この先どのようなストーリーになるのか、読まずにいられません‼️じっくり内容を深めながら読みたいですねー。
by かねちょ-
1
-
-
5.0
三白眼の瞳の奥
大仏様のような瞳で人を観察し、仏様のような心で人を癒やす事が出来る、私もきっと、そんなフジイ君に癒やされたくて、近づきたくなる。人の心の奥底にある、悪と善。出会った人によって、左右され事もあるけど、フジイ君は、揺るがない心の持ち主。惑わされず、真っ直ぐな心で、向き合う事は、大切なんだと、気付かされる。
by 龍夏生蟹-
2
-
-
5.0
なんだろーか、感動した
芯が強くブレない主人公は沢山いて、そしてヒーローになっていく
でも、藤井さんはこのままでいいのだろう
学生時代クラスにひとりはいたであろう藤井さん、そしてバカにされていたであろう
それは子供には藤井さんの良さはつたわらないからだ、もちろん大人も十人十色だから無理なのだろう
トイロではないな、はっきりした色に混ざろうとするから、人は。
自分の色がくすんでいるよーな気がした
彼の芯に触れた人だけが感じる良さなのだろう
彼が自分を誇示しないから、すべて「だろう」になってしまう
とにかく、読んで良かったby Sa~-
2
-