みんなのレビューと感想「夫婦を続ける自信がない」(ネタバレ非表示)(6ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
あるあるなのかな
この漫画家さんのシリーズでちょくちょく読んでます。読んでてイライラするものもあら、一方で自分もこういう人と結婚する可能性もあるんだなとこわくなります。
by 27ふみ-
0
-
-
4.0
これはね、夫婦を続ける自信なくなる・・
旦那は子育て中の専業主婦の大変さわからなすぎ
てか子供が夜泣きして奥さん朝の5時まで寝れなくて、
最近朝起きてこなくなった!ってどゆこと?
お前が寝過ぎだわby 匿名希望(仮)さん-
0
-
-
1.0
「気がつけば地獄」が面白かったから期待して無料分を読んでみましたが、課金には至らず。なんでだろう、、、?と思ったら、「気がつけば〜」は原案と作画が別なんですね。「気がつけば〜」の原作者さんのリンクで飛ぶべきでした。失敗失敗。
by まいまいまいくん-
0
-
-
5.0
男は5歳、らしいです
心理学で学んだわたしの格言。
なんでなのかな〜と考えているうちに自分も母になり思ったのは、女が幸せになる為。
5歳を見て腹が立ったときは、もれなく自分も「休みたい」「甘えたい」だったりする。
素直に言えたらいいのにね。
そして「2人で」子育てしていきたいよね。
と、そういうことを思い返した作品でした。by おn9-
1
-
-
3.0
面白い
夫婦を続ける自信がないという作品は、こんな男性がまだこの時代にいるのかなと思うようなストーリーです。リアリティあり、オススメです。
by やまらなさか-
0
-
-
4.0
ホント女性の負担が大きすぎる。
いろいろ考えさせられるストーリーです。
いつまでも女がして当たり前はなくならないですね。by 受けると-
0
-
-
4.0
悲しいことに。
うんうん、共感してしまう。
私も結婚してから、同じ様な事でモヤモヤしましたが、夫に期待しなくなったら随分気が楽になりました。笑by ノアとリカとメイ-
0
-
-
4.0
意外と良い
夫が途中までクズっぽかったが、ラストのヤバい近所の主婦の攻撃から夫らしくなっていった気がする。ただ、このトラブルが無かったら離婚してたんじゃないかな。
by ももんがーる-
0
-
-
1.0
甘いなぁ
夫婦や子供に素敵なキラキラした理想持ち過ぎるから結果 こうなるんだよ!という感じでした。こんな親だったら嫌だなぁ。
by ame0619-
1
-
-
2.0
ありがち
「覚悟しろ!男は急に変わらない!」
の典型的だよね
女って結婚して子供も産まれると、心だけじゃなく身体的に変化するよね
身体の変化は自分ではどうする事も出来ないし、必要性があるから、自分の意識とは関係無く変化する訳で、
でも、男ってはっきり言って何も変わらない
この違いは大きいよね
旦那をどうにかするよりも、子育ても旦那育ても自分で挑戦していくか、スッパリ旦那を捨てるか
自分自身の決断でしょうねby アイコタ-
1
-