みんなのレビューと感想「夫婦を続ける自信がない」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.4 評価:3.4 188件
評価5 16% 31
評価4 27% 50
評価3 42% 79
評価2 12% 22
評価1 3% 6

気になるワードのレビューを読む

11 - 20件目/全188件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    最悪…

    こういう旦那最悪…
    自分が最悪なことしてる自覚がないのごさらに火を注いでる
    友達の旦那にいたらまじやばいかも
    どうか漫画の中だけにしてください

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    不安で妊娠する方が不安

    結婚して、こんなはずじゃなかったと思ってる相手の、子どもって産みたくなるのだろうか?子どもできちゃったら、それこそもう別れられないよね??

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ゆむいさんの書く夫、絶妙です

    夫って誰しもこんなところがあるよな、のイラッとする感じが絶妙です。
    まず、妻のことを見下していて、呼び捨てにする時点で、私は許せんです(笑)

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    結婚とは

    なんで大恋愛して結婚したのに離婚が多いのか。
    よくある価値観の違いとあるが結婚とは互いへの思いやりがきも。

    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    なんか…

    ネタバレ レビューを表示する

    1話読んだだけで、今後の話が想像出来そうです。無料なら読むけどねーって感じ。だって結婚早々からの連チャンで飲んで帰ってくる旦那なんて…子供が出来たからって変わらないでしょ?(笑)

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    嫌な旦那

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分しか読んでないけど、旦那が嫌なやつ過ぎて腹が立ちます。
    うちの旦那全然マシじゃんって思っちゃったくらいに。笑
    最後はどう円満にもっていくのか気になります。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ここまででらないにしろ、多かれ少なかれ結婚後、妊娠中、出産後に夫への不満、不信感はあるのではないでしょうか。

    by エヌN
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    わかる…

    私は専業主婦で、妻の目線ですごく共感してしまうのですが、夫の目線でとこんな感じなのかぁと少し納得しました。それでも、妻側の辛さ悔しさもどかしさが強いですが…。夫婦って、子供ができてから、難しいですね。

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    こんなひどい旦那さんいる?
    共感してる人が多いってことはよくあること?
    妊娠中の具合が悪い時や産後間もない時に勝手に飲み会の予定入れたり、さらに産後まだ身体が回復してないのに宅飲み用の料理まで用意させるとか信じられないです。赤ちゃんの顔見て軽くお茶飲んで帰るのが常識です。
    私の夫は出かける時は必ず予定を入れる前に確認してくれるし、家事も育児も分担してくれるし、これを読んで改めて良い夫だなと実感しました。
    その点で読んで良かったですが、イライラするので読み続ける気にはなりません。

    by kicca12
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    腹立つ

    子どものいる家庭の夫なんてこんなもんだよね、というかんじ。まだ離婚を決意する出来事が分からないので、今後の展開が気になる

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー