みんなのレビューと感想「バージン★ママ」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
なんで評価高いんでしょう
男性向けだから仕方ないけど、女の子が男性にとっての理想像なのか、かなり気持ち悪い描かれ方。ヘルスで働きながら血の繋がらない子供達の(しかも長男ほとんど歳が変わらない)母親をするっていうのが美談みたいに描かれてなんだかなぁ、、
絵も昔っぽいし描かれた時代が時代なんでしょうが、いちいち不快。まぁ読まなきゃいいんだけど。
職場の“お局”的な女性がまだ32歳?なのにひどい描かれ方してるのも馬鹿にしてるなと感じます。
男性目線では面白いのかな。by カワウソ18-
10
-
-
2.0
一部に不具合が
76話まで読みました。
途中40話くらいから60話くらいまでの中の数コマが、折れ曲がった状態でスキャンされたようになっていました。絵がおかしかったり、セリフを読めないところがありました。非常に不愉快です、作者に対しても失礼だと思います。本ならば交換を申し出るところです。
ストーリーとしては、思ったほどにはどぎつくなくコメディタッチでそこそこ楽しめました。きちんと人間的な要素も入っていたし。平成初期と思しき時代が、色々と懐かしいです。
それだけに、きちんとスキャンされていないコマがあることが残念です。by カニ2016-
2
-
-
3.0
おもしろい
毎日無料で少しずつ読んでます。
最初はなぎささんの魅力にはまり今は、大家さんとなぎささんの恋の行方が気になり…話しの展開が予想もしていなかった方向にすすみどうなっちゃうの?(笑)て思いながら毎日楽しく読んでいます。
シリアスな展開もなぎささんの天然と明るさでのほほんとした雰囲気に。
個人的にはなぎささんのお姉さんがだんだん下品になっていくのが残念です。
ギャグだと思えばいいのでしょうか。by Nanami568-
0
-
-
5.0
なぎささんが魅力的で素敵です!
でも21歳で4人の子持ちでバージンはさすがにあり得ない設定。健気ななぎささんと奥手な大家さんのいい感じな距離感にソワソワする。子供たちが言うようにくっついてほしいなあと思う。個人的に長男の高校生の男の子と大家さんの関係性が兄弟のようで父息子のようで見てて好きです。最初はグレてたのに大家さんにだけ心を開いてる感じがいいなあと。by コロまー-
0
-
-
3.0
良くも悪くもバブル期の香り
主人公の働く店は本番ないんですかね。
処女でウブなのにソープで働き、
5つ程しか違わない長男も含め
何人も子供を引き取りながらも
健気に溌溂と生きるという。
いやー普通ならメンタル崩壊でしょう。
そんなわけで、よくもわるくも昭和の
匂いを残した男性目線のマンガだなーとby 匿名希望-
2
-
-
3.0
おもしろい
なんとなく読み始めたのに毎日読まないと気が済まないまでなってしまいました 笑
なぎささんが天然でビックリするんだけど、とにかく可愛い!こういう天然な子に男性は弱いんでしょうね...
いつ風俗を上がれるのかも気になるとポイントですが、源氏さんといつ結ばれるのかも気になるところです。
楽しみに読んでます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
バージンでママのなぎささん
なぎささんがとにかくかわいい!
自分が貸し出す離の部屋の借主が、
21さいの可愛い女の子がバージンでママで、4人の子持ちで風俗で働いてる
なんともハチャメチャな設定ですが、子供たちやばあやさん登場人物が、それぞれ魅力的です。by 東儀刻刀-
1
-
-
5.0
ホームドラマ×コメディ×お色気
まるで「フルハウス」のようなホームドラマの様式の中に、お色気ありコメディありの、読んでいて心地よい名作。また、ストーリーや絵の端々から90年代の初頭くらいまであった、アットホームかつ元気な日本の空気感を感じられる。
by 図画工作-
0
-
-
3.0
絵は昔っぽくて、昭和の男性漫画って気がします。
ただ、なぎさちゃんがとぉーってもいい人で、
4人の子供を引き取ってきちんと育てている。
それがすごいですね。
主人公は、女を見た目で選んでるじゃんって感じ(おつぼねさんの辺り)だけど、できればなぎさちゃんがいいふうになってほしいなあ。by ディティクティブ-
0
-
-
4.0
o(^o^)oこっちも感じる
何時見ても爽やかなバージンママ、いつも次はどうなるのかと楽しみにみています。源氏さんとどうにかなるのではと思いつつ、どうにもならないもどかしさ。いいですね。。早く源氏さんとどうにかなって欲しいのとまだまだという気持ちで拝見しています。
by こん(^3^)/-
0
-