みんなのレビューと感想「偽りの花嫁は愛を孕む」(ネタバレ非表示)(16ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
あの有名なお話に物凄く似ている…義母からの陰湿なイジメから逃れる為に鬼と呼ばれる男性の元に嫁ぐ。この男性が冷ややかで2話分しか無料で読めないけどこれからこの男性が結婚した事によって変わっていくのかなぁと続きが気になります。
by たっくぞう-
0
-
-
4.0
どんな未来が待っているのか⁉️
家同士の都合で身分違いの結婚をする。男爵家の長男である頼純さんと子爵家だが見栄っぱりの義理母の散財で落ちぶれつつある妾腹の娘ハル。しかも1年以内に子を成さねば離婚という約束。ハルとお手伝いさんは優しそう。頼純さんは怖そうな冷徹な軍人として描かれてる⁉️タイトルからは段々お互いの事情を知り、愛のある未来が待っているような期待をしてます。
by MariAちゃん-
1
-
-
4.0
妾の子だから、義兄だの、義母だの、恐ろしい家から逃げられてよかったけど、嫁ぎ先も微妙。
主人公には幸せになってほしいです。by ゆか87-
0
-
-
4.0
時代もの好きです
顔も知らない、いきなり結婚させられたが、実はその方が幸せになれるってゆーパターン物ですが、好きでした。
by 19800926r3-
0
-
-
4.0
先が気になります❗️
まだ、無料分しか読んでいませんが
ヒロインは妾の子で母親を亡くしてから
義母に虐げられていて、家の為に親の決めた人と結婚しなければならないって話は
これまでも読んだことがある。
頼純さんは冷たそうな感じで、
女中のお松さんは優しそうで見方になってくれそう、この先頼純さんがどう変わっていくのか
1年以内に妊娠して幸せになるのか
気になるので読もうか迷っています‼️by 腹黒おばさん-
0
-
-
4.0
昔はよくある?
おめかけさんの子供が本宅で苛められ、あげくに政略結婚の道具とか、昔はよくあったのかな。留まっても、嫁いでも地獄?ハルさんには幸せになってほしいなあ。
by ブーぽん-
0
-
-
4.0
絵は可愛いのに内容はハード
出鼻からくじかれそうですが、この時代はこんな感じですね。
令和になってもまだ、3年子無きは・・・。by rikaりん-
0
-
