みんなのレビューと感想「ゴリラと一緒」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
不思議な、、、
なんだか不思議な漫画でした。
部長さんの器の大きさにはすごく惹かれて、こんな人の近くにいたいと思ったけど、、、
うーむ。。。by *ふふふ*-
0
-
-
5.0
優しい世界
部長の大人な対応、赤井くんの戸惑いながらも受け入れていく優しさ。人はどんな自分も理解しようと受け入れてくれる人が1人でもいるか、いないかで生活、いや、世界が全然違うと思います。
色んなことを考えさせれる素敵な作品です!by とくさん77-
0
-
-
5.0
シャロンかわいい
無料分だけの感想ですが絵もお話も優しい癒し系の作品です。もしも現実に作中のような上司がいたら救われていた人がたくさんいるんだろうな、なんて思いながら読みました。ぼちぼち課金しながら読み進めます
by 給食★当番-
0
-
-
5.0
すごい発想
こんな内容の漫画は初めてでこれからどうなるかめちゃくちゃ楽しみです!!
でもなんか可愛くてほのぼのします!by フラフィ-
0
-
-
5.0
傑作
まず、ありそうで無かった、現実離れしているようでいてすごくリアルにも感じられるこの設定が良い!
自分のいた職場の他の支部に、LGBTという言葉が輸入されるずっと前、ある日を境に突然、女装で出勤するようになったフツーのおじさんがいるという話を思い出した。本人がそれについてスルーなので、周囲もスルーとの事。
最初に聞いた時は狂気を感じたけど、もはや本当に何がフツーかわからない。
精神科に行って、強い薬飲まされて、女装やぬいぐるみ同伴をやめたとしても、それが正しい事なのかもわからない。
実害が無い事なら、受け入れる世の中になってほしい。-
1
-
-
3.0
こういう系統の漫画を読んだことがなかったので
癒されました。お気に入りのぬいぐるみを常に引き連れている娘の日常を見ているようでした。-
0
-
-
2.0
ちょっと気味が悪いです。
最初は面白いと思って読んでいました。
でもだんだんと気味が悪くなってきます。
明らかに精神的な病なのに、それを放置していびつな優しさで受け入れ、更には周りの人にまでそれを強要する。
新しいハラスメントがテーマだとしたらすごいです。最近流行りの、多様性や受容性に対するアンチテーゼでしょうか。by りり3939-
1
-
-
4.0
無料分と最終話読みました(笑)何を伝えたかったのかは謎ですが( ˊᵕˋ ;)登場人物が良い方ばかりで癒されました♪
by まみむっちゃん-
0
-
-
4.0
癒しのもと
私も昭和生まれですが、今の時代の生きにくさは本当のところ私には良くわかりません。でも、その人なりに目的を果たすために、ストレスや緊張を和らげることがあるなら理解して受け止めたいと思います。まだ、読み始めたばかりですが、みんな広い心で前向きに生きたいです。
by ボムボムマール-
0
-
-
4.0
ゴリラと一緒に
リモートワークで心が疲れちゃって、小さい頃からいたぬいぐるみと、通じるようになったんですね。
いささか驚いたもののかいしゃの部長はしれっとゴリラの存在を認めてくれた。この部長のようにいろんな角度から判断できるそんな大人に私はなりたい。by ちゃいのり-
0
-