みんなのレビューと感想「ゴリラと一緒」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
現代の漫画
コロナ禍でリモートワーク…それに少なからず病んでしまう人が続出した現代を違った角度から描いた漫画。なかなかおすすめです
by あぷまーれ-
0
-
-
2.0
よくわからないけど、ゴリラと話すとなると怖い(笑)
最後まで読めてないから分からないけど着地は気になるby いいね(≧∇≦)b-
2
-
-
4.0
みんな
みんな優しくてほんわかします。
わたしはちょっとだめかも。無料分だけでフェードアウトかな。また気が向いたらで。by りかrk-
0
-
-
3.0
私も
大切にしているぬいぐるみがいるから、気持ちは分かるし、会社に連れていきたいなって思ったこともあるんだけど。現実問題、受け入れられないと思う。家の中までは、いいのよ。身内だけなら、友達だけならいいと思う。でも、会社はな〜。無理があるな〜。気持ちはすんごいわかるのよ!やりたいけど、理性が止めるの。この作者さんの、願いなのかなあ〜。漫画の中だけならいいと思う。
by 華月円-
3
-
-
5.0
タイトルそのまま(笑)
ゴリラと一緒、ってどんな漫画?!と思って無料のを見始めたら、いつの間にか購入してました。
シャロンは可愛い顔してて、周りの人も優しくてほのぼのとして見てるこちらも笑顔になります。by 幸田しゃーみん-
0
-
-
3.0
みんな温かい人たちで羨ましい限りです。緑川くんみたいにストレスを分かりやすく表現できる人はいいなぁ。殆どの人は我慢して心が疲れていくのよ…
by にゃんが-
1
-
-
1.0
つまらない
メンタルでゴリラのぬいぐるみが手放せなくなった同僚とそれを取り巻く職場の人達‥は実際ありそうにも思えますが、漫画として読ませるにはエピソードが弱く、作者の都合で話も進んでいくのでリアリティも説得力もないです。
by mio-pa-
3
-
-
5.0
ゴリラ
このお話には、いい人といいゴリラしか出てきません。
心配や不安もある中、周りを認める力のある人達です。
上司の考え方もあるのでしょうか。
見習いたいです。by mA。-
0
-
-
4.0
面白いけど現実的にはありえないなぁ。とりあえず無料分まで読みましたがみんな受け入れてくれて優しい世界。
by らわは-
1
-
-
3.0
確かにどこの会社の規則にもぬいぐるみ連れてきてはいけないとか決まっていないとは思います。
まだ無料版しか読んでいませんが、確かにバディがあるのは知っています。子供は!
部長が柔らかい人でよかった!
続きぐ楽しみです!by らびー04-
0
-