みんなのレビューと感想「犯人は私だけが知っている~母たちは静観する~」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
まだ途中ですが
息子が通う保育園の近くも駐車場があり、息子は車が大好きなので自分の身にも起こり得る。。小さな子を持つ親として気をつけなければいけないなと思いました。
by Aiai-
0
-
-
3.0
ママ友は面倒なことが多くなりがち
幼稚園のお迎えバスを降りた後4人の母親たちが話し込んでいる間子どもたちを遊ばせておいたら、駐車場の車(それも外車)に悪戯や落書きをしてしまったところから始まるお話。
直接車に傷をつけたのが誰かはっきりしないということもあって、全員で責任を取ろうということにはなるものの、この件を契機に疑心暗鬼や不信感が生まれていく。
本筋というか核心部分とは少々ずれた話になるかもしれないけれど、そもそもママ友というのは個人的には”自分の”友達ではないと思っている。あくまで子どもを介した関係。
深く付き合わない、かといって無視するわけにもいかないところの匙加減が難しいんだけれど。by 単なるマンガ好き-
0
-
-
5.0
面白い
評議高いのでみました 話があるあるで子供の大変さが実感できるお話だな。と思いとても面白いかったです。周りをゆく見ようと注意深く思いました
by 邏!-
0
-
-
4.0
えっ?、、、って思う所あって、なんか、ちょっと
怖いような気がして面白い!!!
ママ友の関係って、怖いなぁ〜、、大変だ、by 714)-
1
-
-
4.0
絵はゆるくてかわいい感じなのですが、呼んでいてぞくっとします。私にはママ友はいませんが、笑
こういう世界なのかなぁby ふぐれん-
0
-
-
4.0
すごくリアルでうまく描けている作品。ママ友のリアルと子供達のリアル。試し読みでしたが課金するか悩ましい。
by コミすき-
0
-
-
4.0
あるある
ママ友あるあるがふんだんに織り込まれた作品
こんな事が?と未経験者は思うだろうが実際にあるだろうなという少し怖さもあるby 誠ちゃん-
0
-
-
4.0
なさそうでありそうな話
結局事実なんてどうでもいい
自分の子供が守れたらそれでいい
…と、現実はそんなもんだよねと実感しているところです
大げさじゃない話や描写なのでよりリアル感があって自分は大丈夫かな?と気まずくなってしまいました(笑)by いそのなみ-
0
-
-
5.0
怖いけど本当にありそう
こんなママたまに居ます。
自分や、子供の非を絶対に認めないし受け止めずに、被害者になる人。謝れないんじゃなくて、謝らない人なんです。
加害者なのに相手が悪いって話してたり、子供も情緒不安定や、愛情不足からか異常に懐いてきます。
早く気がついて、早く距離を取る事をおすすめします。
娘の保育園時代を思い出しました。by よんきびう-
0
-
-
5.0
やみだ。
試し読みで読みました。なんか、ママ友の関係って闇だなぁ。って、読んでて思いました。必ず1人はママ友クラッシャーがいるんですね。ママ友付き合いの参考にしたいと思います。
by Uー子-
0
-