みんなのレビューと感想「犯人は私だけが知っている~母たちは静観する~」(ネタバレ非表示)(10ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
無料分読みました!
最近恋愛系のものばかり読んでたので新鮮に楽しめました。こういう話も好きです。絵もシンプルで大好きです。いろいろ感がえる。
by ささかも-
0
-
-
4.0
同じ社宅のママ友って、怖い。表面だけの付き合いにしとけばいいのに、嘘ついたり罪を押し付け合ったり。子供は案外よく見てるから気を付けないと…
by 明日テスト-
0
-
-
5.0
日常の中に潜む疑惑
さっぱりとした可愛らしい見た目のキャラクター達に反してドロドロの人間模様が展開されて行きます。人間関係の難しさ、甲斐のなさが読後に重くのし掛かる作品です。
by うーろんてぃー-
0
-
-
5.0
犯人は…高○さんのお子さん。
ママさんはすぐ人を見下したりマウントとったり。
どんな親であれ、親と同じようなタイプになるかそんな親に反抗し困らせようと悪さをするか、はたまた反面教師として真っ当な人間に育つか様々。
ただ親の影響は大きいことは確か。
この作品の面白いと感じたところは、同じ問題を抱えた時のそれぞれの家族の常識の尺度が垣間見えるところ。
そしてそれぞれの立場になって考える姿。それが優しさであったり、自分達への戒めと反省したり…
まぁ犯人家族だけは違うところがこれまた面白い!
手の込んだ画風ではなく簡単なタッチで描かれていますが、心理描写が物凄いです。
ただのご近所トラブルものとは違いいろいろと考えさせられた作品です。by 胡麻餡一択!-
2
-
-
3.0
苦しく
胸が苦しくなりました。私が仲良くしているママさんで、ママ友さんとトラブルになっている方がいます。子供が同じ幼稚園というだけで、育ってきた背景も何もわからない人たちとうまくやっていくなんて奇跡なのかもしれませんね。この漫画を読むと胃がきりきりします…
by かないら-
0
-
-
2.0
まだ読み始めなので、、、
私には子供が居ないので「ママ友」という繋がりが分かりません。そもそも、友達もあんまり作らないので。こうゆう面倒くさい感じがあるから。
リアルにこうゆう日常を送って苦しんでる人もいるのかなぁ、とこの手の漫画は読んでいます。by 50代おばさん-
0
-
-
5.0
短くオチもいい
さらっと読みましたが、こうきたか…!という終わり方。短い作品ですが、読み応えや余韻がある作品でした。ママ友の世界って怖い…自分の軸を持っていたいと思いました。
by クマンヌ-
1
-
-
2.0
ポイントがたまってたから課金して全話読みました。なんだかなぁと言う感想しかない。時間を返せ。人の噂はそうそう本人の耳に入りませんよ。だから怖いんだよ、弁明の機会がなく誤解のまま永久に過ぎるから。
by 希死念慮 8-
1
-
-
5.0
気になる
少しずつ真相がわかりスッキリはしますが、やはりママ友のめんどくさいなーというのが感想です。暇なのかな。
by ちゃっぴー!-
0
-
-
5.0
ゆむい先生の作品!
ゆむい先生の作品、めっちゃ面白く大好きです。
高見さん、ちょっと、あれはないよね。
だから集団って嫌。by louise14-
0
-