みんなのレビューと感想「大正身代わり婚~金平糖は甘くほどけて~」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
あるある!
姉が結婚を嫌がり、虐げられている妹が無理強いで結婚をする。このような設定はよくあるけど、
見ていて全然飽きず、主人公と姑の関係などがとても良いと思った。by みちあと-
0
-
-
5.0
面白い
使用人同然として扱われていた雪子は姉の結婚の身代わりとして嫁がされたけどそこでの生活は元にいた屋敷よりも幸せだった
by るるるるるはた-
0
-
-
4.0
大正時代
登場人物、絵、ストーリーともに魅力的です。読み進めていくなかで、感情移入してしまうほど、ステキな作品です。大正時代の設定にはまりそうです。
by チョコっとあいす-
1
-
-
4.0
身代わり
姉の代わりに妹が嫁ぐ。
こんな話よくありますよね。
だいたい代わりに嫁いだむすめのほうは虐げられていて、でも、健気で優しくて。
きっと幸せになるよね。by Riechoko-
0
-
-
4.0
旦那様優しいし、かっこいいよ〜主人公の人柄がよくて、周りの人たちに好かれていくのを見ると嬉しくなる。
by たまご王国-
0
-
-
2.0
よくある身代婚の話だけどお話自体は面白いとおもいます。
ただ書いている人もいましたが日本髪に触覚は違和感があります。はじめは女中扱いだから乱れてるのかと思おうとしましたが奥様になってもあるので変。
まぁ今時は着物を女郎みたいに着て得意になってる頭の弱いのがもてはやされてるから仕方ないのかもしれないですね。by Choocha-
0
-
-
4.0
辛い過去
ヒロインも辛い過去をかかえて嫁いだけど、ヒーローも、壮絶な過去があったとは。大正時代なのも時代的に好きな感じですが、ヒロインが美味しそうなものをて作りするのも良いです。
by ゆーのんピグピグ-
0
-
-
4.0
もどかしい話でした
時は大正時代、主人公は資産家の男の妾の娘で、本妻とその娘から使用人以下の扱いをされ、いろいろあってお金持ちの男性に嫁ぎ、そこで幸せになれそうでなかなか難しい…非常によくある物語でした。
by 福山のみー-
0
-
-
3.0
最初の旦那の態度
最初の旦那の態度がひどい!
噂を信じてるところが、なんか人としてどうなのか。。。だんだん本当のことに気がつくのだけど、はじめの行動がちらついて、好きになれません。by えりマルコ-
0
-
-
3.0
大正ロマン溢れる身代わり結婚から始まる恋。
甘く切ない展開と丁寧な心理描写に胸がときめく、幸福感たっぷりの物語。by aieotarou-
0
-