みんなのレビューと感想「空に続く青」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
読み終わったら自然と涙がこぼれていました
今を生きる事に精いっぱいで、思い返すことも思い出す事も出来ずにいた、記憶の中の誰か。
家族や昔の友人など。誰もが一人は想い浮かべる相手がいるのではないでしょうか?
生きているうちにもっと色んな事を思い返して、誰がを想いたい、と思わせてくれる作品です。by もじゃ姉さん-
0
-
-
5.0
田村先生の作品が大好きです。久しぶりの短編とのことで楽しく読ませてもらいました。
短いけれど、じーんとくるお話です。by ぴーやぴや-
0
-
-
5.0
じんわり家族愛
じんわり温かい涙がでてくる作品です。
家族は一緒に暮らしていても、わからないことがたくさんありますが、
離れて暮らす家族のことって、ほんとわからないですよね。
突然亡くなった年の離れた妹の死後整理をしていく中で、妹の生き方を知っていく兄。
連絡を取り合わなくても、家族のこと根底にあるんですよね。
家族に自慢しなくても、自分の納得した生き方をしているんです。
私の次兄もそうだったなぁと懐かしく思い出しました。
実家のこと、兄弟姉妹への愛情をあらためて認識させられる良い作品です。by めちゃんこ小僧-
1
-
-
5.0
なんでもないもの
さきこさんが日々大切にしていた静かな幸せに心動かされました。こういう風に生きたいです。
by ☆うた-
0
-
-
5.0
儚げな物語でもしっかりと生きる田村先生節
仕事を愛し好きなこと・人に囲まれて生きる女性と、その女友達のシスターフッド。そして、ホモソーシャル社会へのアンチテーゼ。
しっかりと伝わりました。私たち女性に勇気と力を与えてくださる田村先生の作品が大好きです!!by わd-
0
-
-
5.0
(・_・、)
兄から見た妹。妹から見た兄。亡くなってしまってから見えてくるもの。悲しいけど、伝わってよかったねって思いました。
by はなこ♪-
0
-
-
5.0
感動
ミステリという勿れから、きました。ちょっと怖いのがあるのかなーと思ったら爽やかなちょっと悲しいお話しでした。面白かったです。
by マナジュリ-
0
-
-
5.0
作者買☆
作者買いで来ました☆
( ノ^ω^)ノ
沢山のいろんなジャンルで
どの作品も本当に素晴らしい!!!by Chisa-
0
-
-
5.0
空に続く青
田村さんの作品が好きなので一話読みました。
さきこさんんという妹さんをクモ膜下出血で亡くしたお兄さんの話。この先気になります。by ろんろすま-
0
-
-
5.0
すばらしかった
妹の死をきっかけに、2人の距離がどんどん縮まっていく様子が、丁寧に描かれているところに田村先生の真骨頂が感じられます。皮肉にも死後、兄の方から歩み寄ることになる切なさがありながらも、志半ばで逝くまで精いっぱい生きた妹の分まで、これからの彼の人生に明るさが見えんことをと、祈らずにいられないです。
by ちっちきちーのすけ-
0
-