【ネタバレあり】みにくい遊郭の子のレビューと感想(10ページ目)

- タップ
- スクロール
- 女性漫画週間35位
無料イッキ読み:23話まで 毎日無料:2026/01/03 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 98話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
お話はしっかりしてて面白いです!
相模の独特なお面はずーっと結ばれるまでそのままなのかな?なんかあんまり恋愛の空気になった時に感情移入できないから例えばヒロインの前でだけとか仕事以外では外すようになったとか、序盤で取っても良いような気がしました。by 三匹の子猫-
0
-
-
3.0
ミステリアスな遊郭もの
飼い主に捨てられ、次に行くあてもなく神社のお供えをガツガツと食べる高校生のエソラ。その後人買いに売られて、妓楼主の相模に買わて、遊郭で暮らすことになる。遊郭「相模屋」で遊女見習いとなったエソラは、相模からお前はここで一番の花魁になれると言われて、頑張ることにするが。それはエソラの母親が花街で伝説と言われた花魁だったからなのか??
by reo8864-
0
-
-
2.0
働きたくて働いてるんじゃない。やらないと生きていけないから。みたいな遊女の葛藤とか何も描かれていません。十億のあれを読んだ後だからかもしれませんが遊郭も主人公も明るすぎて気持ち悪い。華やかな上澄みだけすくって描いて薄っぺらい。
by ゆともん8888-
1
-
-
5.0
好きなストーリー
主人公エソラの行動力、たいしたものです!
まだ序盤ですが、読んでいて、気持ちが良いくらい周囲が動かされて良い方向へ変化していくストーリーですね。
顔を隠しているけれど相模は本当はイケメンなのかな?エソラにあれだけ構っている感じがするのは、どんな意味があるんだろうな…
主人公キャラ以外は、なかなか報われない物語が多いですが、恵さんと上善が良い感じになっていてホッとしましたー!心の清きキャラには幸あれ!!by sbr0710-
0
-
-
5.0
かなりよく出来てる
この世で生きることを諦めた主人公。あの世とも、異次元とも、現世とも判断のつかない不思議な世界に実を移し、遊郭で働き出します。いつの間にか命に前向きになり、花魁になろうとしますが、店主はなにやら想いの誰かと重ねているよう?
作画も丁寧で好感が持て、ストーリーも練られてます。面白く、お勧めです。by 晴耕雨読-
0
-
-
5.0
どん底
どん底の最低の所からのお話です
この出会いがどうなるのかと思い
一気に読み進めてしまいました
続きが気になりますby 夜桜15-
0
-
-
5.0
最高に面白い
エソラと相模がどうなるか毎話ドキドキして見ている!!ルリが誰なのか、エソラはどうなるのか少しも目が離せない面白い漫画です。続きが楽しみ!!
by 星螺はや-
0
-
-
5.0
相模さんがイケメンすぎる
ただ最初はエソラのお世話係のような立場だったのが回を重ねる毎に仕草などは変わらなくても嫉妬や独占欲が生まれて来ているところが本当に好みです
by ねむねむにゃーにゃー-
0
-
-
5.0
二人の関係はどうなっていくの?
エソラと相模様どちらもお互い惹かれ合ってるようなのに、エソラ誕生にその秘密もあるのか。エソラの真っ直ぐな性格は、みんなを幸せにしてくれるような空気感があって、この先の展開が楽しみです。
by クンクン2-
0
-
-
4.0
遊郭の切なさを
エソラは客をとらずに見習いとして話が進む。遊郭でそれが許されるのは主人公故の展開なのか?周りの遊女の悲しみがより引き立つ。現代にも通じる女性を商品として見る差別観を周囲の女性に与えつつエソラには性の残酷さを負わせずに話が展開することにモヤモヤ感を感じる。それでも遊郭という偏見を背負いつつ誠実に生きようとするすべての登場人物にエールを送りたい作品です
by tk-
0
-