みんなのレビューと感想「無職ですが子どもを連れて逃げました」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
なせばなる!
こんなモラ夫と結婚して、悲惨です。
そもそもこの夫は、他人を見下し過ぎている。
いつか痛い目に遭うことは必至。
ただ主人公は、体が弱いけど、なんとかこの状況を脱出しようと
もがき苦しんでいる・・・
応援したくなるマンガです。
きっと、なせばなる! 必ず、人生が開ける時が来るのを応援しています。by RISU子-
1
-
-
4.0
初め、この夫はこだわりが強すぎて、発達障害なのかと思ったのですが、外面がすごくいいんですよね。サイコパスなんじゃないかと思います。まぁみは、身体が弱いということが負い目になっているせいもあるかと思うのですが、自分に自信が持てなくて、こういう人は変な男性をつかまえる、というか捕まる可能性が高い気がします。読んでいて貞彦にムカムカするし気持ちが悪いのですが、まぁみがこのモラハラサイコパスからどうやって逃げるのか、見届けたいと思います。
by Flussofiume-
0
-
-
4.0
この夫は酷すぎる
妻を子供を、なんだと思っているのか
全てにおいて無駄を省くのに、夫婦の営みまでスケジュール通り。
まったく呆れてしまう。早く捨ててしまえばいいのに。by 誠心-
2
-
-
4.0
この旦那。
この旦那おもしろー!これからどーなるのか面白そうなので、読んでみます。作画は好きじゃないけど、サクサクあほな旦那さんの話が進むので、読みやすい。
by チョビ501-
2
-
-
4.0
旦那は何かの障害を疑うレベルですよね
この女性を責めることは出来ませんがどうしてこんな男の子どもを生む気になったのか?不思議で仕方ない
こんな男でもいいから子どもが欲しいと考えるのなら何があっても一人で生きていく決意がないと…
まぁ第三者だから好きに言えるだけかもね
私はこういう遺伝子を遺す価値のない男を心底軽蔑しているので、勝手ながらこんな男の遺伝子を残さないでほしいと思ってしまいました。
母親にの優しい子に育つかもしれませんね。父親を反面教師に育つと良いですね✨
つくづく思いますが、本当に他人に期待はしてはいけないな…-
1
-
-
4.0
題名から逃げきれた後に振り返って描かれたものだとわかってるので最後にはちゃんと夫から離れられるんでしょうができれば子供を作る前に逃げて欲しかったなと思います
明らかにおかしい夫なのに子供ができたら変わるなんてまず無いですby ふぶきのママ-
2
-
-
4.0
壮絶
私の旦那さんもかなりのモラハラ。生活費も半分しか入れてくれないから、子どもの下着も買えません。それでも、この方よりはまだましなのかな?
by かさなりしゃ-
0
-
-
4.0
この夫、、
まじのモラハラというか、DV夫で、読んでいて夫に腹が立ちます。それと同時に主人公の気の弱さにもたまにイライラします。続きが気になります!
by まぴり4747-
3
-
-
4.0
ヤバい旦那
妻目線の話なので多少誇張されてるのかも知れませんがこの旦那酷すぎる。
実録だとすればこの漫画が旦那が周囲の人に読まれて特定されたら旦那の評価はガタ落ちですね。世間体良くしてたのにこんな酷いモラハラする人だとバレちゃうもんね。
まぁそれも妻の復讐にはなるけど息子が将来この漫画を読んだら複雑な気持ちになるだろうね。by ポー様-
1
-
-
4.0
プライドは治らない
旦那さん、なんでそんなプライド高くなった?ご両親のせい?プライド高いこと自体が悪いことじゃないけど、人様に迷惑かけないで
by へへへへへへのもへじ-
0
-