【ネタバレあり】ダイヤモンドの功罪のレビューと感想(3ページ目)

  • お役立ち順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    才能があるのも

    才能があるが故に苦しむ姿。
    大人は勿体無いと思うけど、子供はそうとは限らない。
    なかなか難しい問題よね。
    でも、綾には頑張って欲しいな。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    人間の欲が成長を妨げてる

    アヤはただ運動を思い切りしたいだけなのに、周りの大人たちが、結局子供達を絶望させてしまう。出来るところをちゃんと見て褒めてあげて欲しい。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    主人公の子がイイ感じ。

    いろんな天才ているんですね。大体のヒーローは、自信家で有言実行だけど、自己中心の子が多い…デモ今回の子は別な感情を持っている点が好感持てます。期待できそう。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    気になって

    とある人気俳優さんが面白いと語っていたので、気になり読んでみた。最近の漫画は最初から物凄い強いとか圧倒的とかが主流なの?昔はコツコツ成長していく感じだった気がする。

    by AAA...
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    孤独

    同じ様に。子どもに何かに熱中させた経験のある親なら理解出来るだろう。何百時間かけたとしても、幾ら使おうが、天才はスッと超えていくのてまあるを

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    功罪

    才能があるって大変ですよね。特に日本の様なお国柄だと、100倍大変かも。出る釘は打つお国柄、何とかならないモノでしょうか?

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    面白い

    設定が面白くて最初から引き込まれて行きました。
    各キャラクターも濃くてみんなに共感できて応援したくなりました。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    いろいろ

    楽しいだけでは、スポーツは出来ない!だけど楽しくないと続かない!仲間たちの結束が揺らぐ可能性があるとそれもヤッパリ駄目だし!難しい!

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    面白い

    もしもこういった子がいたら、周囲にこんな風に影響が出るかもしれないなと思います。そういう意味では、面白く読めました。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    スポーツ楽しいはず

    運動能力が高い故に何処に行っても居場所が無い子供。
    楽しく皆でスポーツしたいのに、そんな場所を探す日々

    • 0
ネタバレあり:全ての評価 21 - 30件目/全33件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー