みんなのレビューと感想「私がひとりで生きてくなんて」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
うーん
他の方のレビューも読んで考えてしまいました。私も主人公にあまり好感待てません。でも、専業主婦で旦那の異動についてきて、知り合いもいない土地で働いた経験もないのなら、こういう生き方になるのは仕方ないのでは?とも思ってしまいます。
なぜこんなに好感がもてないんだろう…ウジウジしすぎなのか?かと思えば浮気相手を呼び出して真っ向勝負って…大胆…。単純にキャラ作りに失敗しているのではないでしょうか。この話なら主人公に感情移入させるのは大切な気がするのですが、応援したくない気持ちにさせるのは、ストーリーに当てはめてるだけのキャラクターだからでは?同じ専業主婦でぐうたらしてても応援したくなったり、親近感が沸くようなキャラっていると思います。あたしんちのお母さんとか?ストーリー路線が違うので単純に比べられませんが、あたしんちのお母さんが同じ立場になった時の行動はどうするのか?すごく興味が湧きます。専業主婦の主人公が一定層には「甘い」と言われても、「でも憎めない」という読者も一定層いるはず。生々しいリアルな感情がかかるのにキャラクターが薄いのはもったいないと思いました。-
4
-
-
3.0
やっぱり1人って嫌なんですよね。誰かがいないと自分は頑張れないし、誰かの存在というものが自分自身を救うことができる。
by こーちゃんが大好きな女-
0
-
-
3.0
リアル!
無料分読みました。現実にも起こりそうな内容で、専業主婦が見たらドキッとすると思う。旦那もひどいから、ストーリー前半だけ見ればお互い様な夫婦だけど、離婚後はどうなっていくのか。そのうち大人買いしちゃいそうです、、、
by bss_-
0
-
-
3.0
んー、途中から好みわかれる
最初、離婚するまではよかった!!
自分もちゃんと家事しなきゃなーとか、
手に職つけなきゃなー、、
とかなんか共感?しながら読んでました。
途中から、、
えっ、、そっち?!
となって、共感できなくなり、ました。。by おこめちゃん111-
0
-
-
3.0
ぶれる文脈
単純に、一人の女性が自立を獲得する話、として私は読んだ。
こういう話は、往々にして夫を極端な悪者にする傾向にある(読者を主人公に肩入れされるためにはまあそれで正しい)が、本作はちょっと違って、妻も結構な駄目人間である。
自分の力で生きていく、というものがまるでない。
ただ、繰り返し、夫に依存して何となく生きてきたそういう女性が自立する、という話なのだから、これもこれで正しいかと思う。
夫婦の関係性の描き込みはかなり浅いところにとどまっているが、そもそも、夫婦の問題、というのはおそらく本作の本筋ではないであろうから、それもまあ、よしとしよう。
ただ、どうにも受け入れがたかったのは、自立への道を歩み始めた主人公が、容易にイケメン税理士に「抱き締めて」とか言っちゃう浅薄さと、それに税理士があっさり応じてしまうという都合のよすぎるロマンス的な文脈である。
こういうのが一定の読者層に効果があるものだというのは理解はするが、私はどうしても許容できない。
こういう生半可な描写があると、主人公の自立、という大切な文脈がぶれる。
何がしたかったんだお前は、となる。
お前、というのは主人公ではない。
作品そのものだ。
まるで別の漫画の話になるが、「闇金ウシジマくん」の中で私が最も好きな台詞のひとつに、「孤独を受け入れないと大人になれない」というのがある。
孤独というのは何も、一人ぼっちで生きることを意味しているのではない。
一人でも生きていけるという覚悟と能力のある人間になれなければ、結局食い物にされるんだ、とウシジマくんは言っているわけだ。
本作の主人公の「抱き締めて」は、要するに「一人で生きていく覚悟がないわ」という叫びであって、それは自立からも、そして実のところ愛からも、最も遠いところにある。
それを本作でやるべきではなかったと私は思う。
百歩譲って、税理士、突っぱねろや。
「あなたはまだそんなことを言ってるんですか?」って言えや。
ウシジマくんばりに迫力出せや。
まあ、無理か。
そうだわな。by roka-
10
-
-
3.0
主人公より旦那の方に同情します。専業主婦なのにぐうたらな生活されたらニート養ってるって思うのは当たり前。少し痛い目に合えばいいのに。
by らくらくま-
0
-
-
3.0
無料分だけ読みました
無料分だけ読みました。
課金してまで読みたいものではなかったけど普通に面白かった。
共感できないのは主人公がダメダメだからかな・・・。by たけ(本物)-
0
-
-
3.0
よくある離婚漫画
なのかと思いましたが、離婚してからがメイン漫画。良くも悪くもこんな感じの立場の人は結構いて、リアリティあるのかも知れないけど離婚浮気系でのスッキリを求めているなら読まない方が良いと思います。社会経験無し、一人で生きて行くのも不安なら離婚するなら双方にガッツリ慰謝料請求すればいいのにとも思いました。いやほんとスッキリしない。
by まるまー!-
0
-
-
3.0
なんというか
最初はなんてゲスい旦那なんだと思ったけど、現実を見ようとしないヒロインにイライラしました。決定的瞬間を見ても何かの間違い、なんてないでしょうよ。それにしても、散々ひどい態度だった旦那が浮気相手に振られて戻ってきたくせに
嫁がなかったことにしてくれない事がわかるとさっさと荷物持って出てっちゃうなんて本当に酷い男。
こんな男なんて離婚したほうがいいけど、
ちゃんと慰謝料請求しようよ。旦那からも相手からもさ。書かれてないだけで請求したのかな?
やった事の代償はしっかり払ってもらわないとでしょ。ちゃんと後悔させなきゃ〜ってモヤモヤしました。by ぽくじ-
0
-
-
3.0
ストーリー
無料分読みましたが、ダメ主婦とグズ夫の話ですね。突然離婚を突き付けられて途方にくれて。ありがちなストーリーですが続きは気になります。ただ、90ポイント使って読むほどでは…もう少し手軽に楽しめたらありがたいです。
by GTG-
0
-