【ネタバレあり】株式会社 神かくしのレビューと感想(2ページ目)

株式会社 神かくし
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 169件
評価5 29% 49
評価4 39% 66
評価3 26% 44
評価2 5% 8
評価1 1% 2
11 - 20件目/全52件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    怖い

    怖いけど、気になって読み進めてしまう。本当にこんな姿の神さんがいたら、恐ろしくて一歩も動けなくなりそう。珍しいストーリーで、怖いけど面白くて読んでしまう。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    こわい

    絵が怖いです!!話は面白いんですけど、お化け?みたいなものの絵が怖すぎて夜は読めません。お母さんの話のところは感動しました

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    面白い

    世の中に必要の無い人間が、貢ぎ物として誰かのためになるって設定が素晴らしい。政治家とかもそうできたらな〜

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    こわ((( ;゚Д゚)))こんな会社だったのか!タイトルからして物騒だとは思ったけどね。あったら怖いね。

    by 鍋。
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    39話まで読みました

    社長とミノさん出会いの続き。
    廃ビルで神に追い詰められた2人、社長は自分が家族や周囲の人をコロしたと話す。
    ミノさんはその話を「重い」と言いながら、社長に迫る神を素手で殴り飛ばし、神の標的がミノさんに変わる。
    神に自分から目を逸らすなと叫ぶ社長。
    すると神は思いもよらぬ行動に出て…?

    最初は気を衒ったよくある漫画だと思っていたけれど、読み進めるうちにどんどん面白くなって来ました。
    この回で一気にミノさんファンです笑

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    怪異もの

    怪異とか妖怪は好きなんですが、、、
    これはややグロめで絵が暗いので怪奇ものが苦手な方はお好みに合わないかもしれません
    私が途中で無理になりました
    元気な時にお勧めします

    by RDJ
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    罰では

    御指名有って迎えにゆく人材派遣。
    これは、昔から云う処の、罰ってものでしょう。仲々、現実にはないけど、たしかにそんな行方不明はあるよね。

    by 乙矢
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    生贄を商売化するというとても面白いストーリーです。内容もしっかりしていて、そこで働く人の葛藤やポリシーも描かれているので、とても話にのめり込むことができます。おすすめです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    家庭教師のお話を読んでる時、シックスセンスみたいなオチかなと思いましたが違いましたね。
    旦那さんは家族二人とも亡くしたのに。何か淡々としててちょっと違和感ありました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    触らぬ神に……

    依頼を受けて人の手で神隠しをする会社なのかと思ったら、なんと本当に神(しかも禍々しく怖い神)に生贄を捧げてしまう会社でした。
    捧げられる人間は皆、悪人ばかり。それぞれの生き方の回想シーンに、色々と考えさせられました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー