【ネタバレあり】この学校には、弁護士が必要ですのレビューと感想(12ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 755件
評価5 47% 352
評価4 37% 283
評価3 14% 106
評価2 1% 8
評価1 1% 6
111 - 120件目/全212件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    昨今のニュースを見るに必要性は感じますね

    普通に警察や弁護士に頼っていい事だと思うけど
    子供の世界という感覚もあって、親の意思だけで踏み込めない。

    未成年というか学校社会としての法整備ってもっと必要だと思う。
    役に立たない、強権もない保身だけの教育委員会は撤廃してでも
    もっと強く法が介入できるようにした方が良いのでは?

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    3話まで読んだけど(無料購入分のみ)これからというところで終わってしまった…残念!無料のうちに1つの話が完結すればいいのに

    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    いじめ

    いじめからの始まりなので胸糞悪い出だしだがここから生徒が救われていじめたやつが酷い目に遭うことを切実にねがう。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    スカッと

    スカッとするまでが少し長いけどいじめられてた子が報われるのはすっきりします。こんな学校ばかりじゃないといいなあ。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    今すぐ、制度の改革が必要です

    作品中でも述べられていますが、苛めはあって当たり前。苛めを解決すればポイントがアップするからくりが早急に必要です。苛めが発覚するとマイナスになる今の制度は早急に変更するべきです。そうしないといつまでたっても隠蔽体質は改善されません。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    正義の味方

    確かにこんな生徒のいる学校にはこんな弁護士が必要です。先生は役立たず。いじめにあう生徒はみんな気持ちの優しい人。いじめる奴は裁きを受けるべきです。スカッとするストーリー、大好物です。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    良い

    こんな弁護士、各学校について欲しいって思った。
    大なり小なり、世の中イジメは必ず存在する。学校という小さな箱に思春期真っ只中の子達が集えばなおのこと。
    そのとき、舐めた考えを持つ、馬鹿どもにきちんと思い知らせて欲しい。

    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    続きが気になる!

    無料分の3話読みました。
    学校に弁護士!必要ですよね!イジメ、恐喝、教育だけではどうにもならない現実がある。法のもとで責任を取らせてもらいたいです。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    スカッと

    スカッとした!!!
    現在にはいないしこんなに酷いいじめを見たこともないけどこんな先生がいるといいですよね🥺

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    今の日本の教育現場に必要な事
    いじめは犯罪現実ではいじめはいじめられてる奴にも問題があるとか言う人もいるがこの漫画の台詞にあるいじめはいじめた人間のせいで起こるとあるが正にその通りである

    by igggg
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー