みんなのレビューと感想「私の夫と結婚して【タテヨミ】」(ネタバレ非表示)(24ページ目)
- 完結
 
    - タップ
 - スクロール
 
みんなの評価
レビューを書くLoading
- 
      
3.0
死んだはずがタイムワープして昔に戻るって最近多い。許せない奴らを賢く手を汚さずに復讐するとこがいいな。
by ぐろじゅり- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
続きが気になって、ネタバレ読んでしまったくらい。無料がのびてて嬉しい。この彼氏も友達もどちらもクズすぎる。
by のんびり百号- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
うーん
転生前に夫と親友から受けた非道な言動の数々のおかげで、転生後は自分の人生を取り戻していくのだろうと思う。応援したい!でも、転生しても結婚前から、男は性格悪いじゃん…
by 黒頭- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
まだ少ししか読んでないけど、この幼なじみ、あざといとおりこして性格悪いのバレバレなんだけど…それをかわいいと思う男もいるのか…😅
by (>_<)くぅー- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
違和感が拭えない
大手の会社で、しかもスタートアップ企業でもないのにこの若さで部長というポジションにつける?(あまりにも非現実的)
日本名の登場人物たちが冠婚葬祭で韓服を着る?(舅姑が日本名の◯◯家の跡継ぎなどというセリフを言っておきながら)
食事のセッティングで、箸を縦に置く?(日本名○○家の跡継ぎが〜などと言う姑が登場するシーンでのマナー違反)
いちいち違和感を覚えるので、いっそ韓国の設定のままの方が物語をすんなり楽しめたのではないかと思う。by ljulji- 
              
    
        
385    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
ちょっと怖い話
まだそこまで行っていないのに、復讐するのは早すぎない?ちょっと怖い話になりそうなのだけど!?!ヒロインが勝手過ぎないか!?
by レオ7380- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
少し怖い
とにかく夫と友人が酷すぎる。過去に戻って復讐はできるのだろうか。部長の存在がどう影響するのか期待です。またガンにはならないのだろうか。
by Mangasuki- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
面白い
面白いなーと思いながら読んでいたらやっぱり韓国の漫画だった。
ストーリーは面白いのに絵が受け付けられない。by じょとーこ- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
ちっさい女
他のコミックもそうなんだけど、オトコを横取りするクズ女って大抵背が小さくて、髪はゆるふわってステレオパターン。騙される野郎共もクズ。
by NETERUKUNN- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
見えてなかった世界
あんな不孝な最期を迎えたらそりゃあたまったもんじゃないけど、もしやり直せるなら次はきっと上手くいくようにと、お父さんが導いてくれたんたね。
新しい自分になるためにはやっぱり勇気ある行動。見えてなかった世界が見えてくると、人はさらに成長する。by ツノチャン- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 
    
    
    
    
    
    
    
    