みんなのレビューと感想「変な家」(ネタバレ非表示)(24ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
広告が気になって読み始めました。
冒頭での間取り図への問いかけの際には、謎の空間には気づけませんでしたが、2階の造りが変な家だな〜、とは思ってました。
なので、私なら謎の空間の存在以前に、効率の悪い間取りが嫌で購入はしないと思います。by からすやま-
0
-
-
3.0
うーん
間取りを元に考察していくというのは面白い題材でしたが、もっとトリック的な深掘りできるような内容が良かったです。
by nanami123-
0
-
-
3.0
結論が気になる
怖い話かなと読むのに勇気が入りましたが、怖いもの苦手な自分でも読める話でした。
住宅の間取りを見るのが好きなので興味を持ちました。
色々考えられてるんだなぁとおもう反面、やや非現実的な結論だなぁと感じるところも。by mangaya-
0
-
-
3.0
続きが気になります!
あー
続きが気になります。
間取りを読むのがそもそも好きだし、ミステリーも好き。絵も好きです。これは課金ですね。by ななばつさん-
0
-
-
3.0
怖い作品かなと恐る恐る読みましたが、一話の内容はそこまで怖くありませんでした。
故に、アッサリ感というか、これで終わりか、という感じも否めず、、by NNnnnn-
0
-
-
3.0
本質的に再現不可能
私は以前から雨穴さんのYouTubeが好きで、結構見ていた。
テレビとも映画とも違う、新しい時代の映像表現として、感嘆と敬意を持って視聴していた。
YouTubeという媒体にはネガティブな側面もあるが、こういう才能が出てくるのも、時代だな、と。
ただそれは、やはり「ああいう表現方法」であるからこその魅力であって、話を単体でそのまま漫画のフォーマットに落とし込んでも、あの独特の吸引力を再現することは到底出来ない。
もちろん、そんなことはわかっていて読んだわけだ。
だから、本質的に再現不可能な映像表現に、漫画という媒体でどう挑み、どう勝負するのか。
漫画は漫画として、漫画にしか出来ない「何か」が絶対にあるから。
それが、私の焦点だった。
本作に漫画としての大きな瑕疵があるわけではない。
丁寧なタッチには好感も持った。
だが、残念ながら想定を超えるような何かは何もなかったし、これだったら雨穴さんのYouTubeを見ていれば十分だろ、という以上の感想は沸かなかった。by roka-
4
-
-
3.0
変
とてもとてもおもしろく続きが気になって仕方のないマンガの作品、小説などでも話題でマンガになってもおもしろい。
by りょうにんじゃ-
0
-
-
3.0
あー、あの雨穴さん
YouTubeで二回(二話?)…かな?見ました。
二回なのはホラーが苦手だからです(笑)
何も知らずに荷物の方見始めちゃって、怖いのに続きが気になって早送りで何とか見切って、変な家は導入から怖くて見れませんでした。
ホラーというか不気味なので、そういう系がお好きな方には雨穴さんおすすめです。(知らない人はいないかw)
さてこの漫画
広告で良く目に入り、やっぱり気になって見てしまいました。
絵は綺麗で見易く、ホラー感もそれなりです。
漫画家さんは可も不可もなく。
…が、お話はなんか雑。
動画の方は、あの変声機使った高めの声ですっとぼけた感じで『ウーン』とか言ってるのに、話してる内容が不気味だったから余計に怖かっただけで、絵面にするとこんなもんかっていう。
いや、怖いは怖いんですが、所々おかしくて。
だってこんな間取りの家、欲しがる人います?
二重扉の上に、中を見回したら窓無いんですよ?
動線とか理論的に考えなくても変過ぎて使い勝手悪いし、内見の段階でナシですよ。
なのに近くで遺体が見付かったから諦める、けど惜しがるの??
あとサツ人だとして、子供を振り払えないくらい酩酊してたら風呂に入るか?
子供が人体の一部を持って、梯子(的な)上下運動をそんなに何度も出来るか?
子供の他にもう一人誰か居て、子供に会わせない為って方がまだわかる。
サツ人の為に家建てて、数年で引っ越してるなんてコスパ悪すぎる。
依頼で月に10件くらいやるならまだしも、対象者と毎回そんな短期間で風呂すすめられるくらい仲良くはならんだろ…。
考え始めた前提がおかしいので、あとの推理が狂ってくる。
あと栗原さんの意見に流され過ぎ(笑)
荷物の方でも完全に信用してるアドバイザー的な位置の人いたけど(栗原さんだったかなぁ?)、人の意見そのまま受け取るんかぃっていう…(笑)
動画と漫画でこんなに見え方が変わるもんなんですね。
俯瞰して見るって大事だわ…と思うと同時に、動画での雨穴さんの演技力?観客の引き込み力は凄いなぁと思いました。
続きが気になるので出たら読むとは思いますが、人に薦めようとまでは思わないので星3つ。
というか、落ちは動画か小説で見れるのかな?
まぁ漫画のが見やすいし、この絵なら…うん、買うか。by シルク0123-
19
-
-
3.0
ドキドキ
最初の数話を読んだだけですが、ホラーです。色々間取りを考えてしまう。穿った見方をしたらキリがないですが、作品としてあれこれ考察するのは面白いです!
by yukui-
0
-
-
3.0
題材的には面白いけれども…
間取りから謎を解くという内容は面白いけれど、間取りに家具の配置なんて普通載ってませんよね?寝室とか子ども部屋とかの指定もありません。
あと、今の時代に黒電話って??スマフォ持ってるのに?
地下室が不動産情報に載らないはずもなく…
ツッコミどころ満載ですが、なんとなく続きが気になります。by ゆきのりん-
3
-