【ネタバレあり】F.COMPOのレビューと感想

  1. めちゃコミック
  2. 女性漫画
  3. ゼノンコミックス
  4. F.COMPO
  5. レビューと感想 [新着順] / ネタバレあり
F.COMPO
  • タップ
  • スクロール
  • 1~ 7話を無料配信中!

作家
配信話数
323話まで配信中(30pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 67件
評価5 58% 39
評価4 22% 15
評価3 12% 8
評価2 4% 3
評価1 3% 2
1 - 10件目/全22件

※注意:ネタバレを表示しています

ネタバレを非表示にする

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    北条先生の家族愛

    どの作品でも北条先生の漫画にはヒューマニズムが根底にあります。
    それが優れた画力、程よいコメディ風味とバランスよくブレンドされて、いつも笑いながらも泣かされます。
    そしてこのF.COMPOもまた、北条先生の描く新たなカタチの家族の物語。

    LGBTを先取りしたかのような、男女逆転の登場人物たち。でも、それぞれのキャラは性別を越えて、優しさと熱さを秘めた愛すべき人たち。そして各自シリアスな事情を抱えていても、そこぬけに明るく、自分の選んだ道を決して後悔してない、素敵な人たち。いつしか雅彦くんに自分を重ねて、この家の住人になった気分で読んでいました。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    北条司って感じのストーリー
    若干既視感あり
    テンポよくキャラ立ちしていて
    読みやすい
    男性なのか、女性なのか、
    気にはなる

    by Canal
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    家族を失った男の子が、親戚に引き取られ新たに家族を作る…いい話なんです。とてもいい話なんですが、主人公の性差別が酷すぎて引く。
    今はあんまり気にしない時代だからか、余計にそこが目立ってしまって…。
    お話は面白いし、キャラも魅力的!日常を描いてるのにドラマチックで最高なんですが、だからこそ突っ込みたくなる性差別。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    複雑な家庭の事情

    ややこしいけど、おもしろいからよいと思います。
    やんちゃな娘?が謎だけど、楽しそうで何より何より。
    BL路線に行くのか?

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    やっぱり

    やっぱり絵の記憶ってなかなか塗り替えられないんだなーと。
    どうしてもこの作者だと、シティハンターとかキャッツアイを思い出してしまう。。。

    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    無理でした

    今の時代には合わない。ジェンダー差別にしか見えません。最後は良い話しになるんだろうけど途中で脱落しました。

    by mk06
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    北条先生すごい

    私はキャッツアイ連載時代に小学生だった年代です。あの頃から北条先生の作品は大好きだったけど、大人になって25年以上漫画を読むチャンスがありませんでした。今回久々に北条作品に触れ、この作品を読んで、キャラ設定やストーリー展開、絵の美しさなどすべてに感動しています。さすが北条先生だなあ〜と読む幸せ噛み締めています。

    • 2
  8. 評価:1.000 1.0

    ジェンダー問題を取り上げてる、のではなく、ジェンダー差別を表現してる作品。
    無料の150話まで頑張って読みましたが、、
    差別用語、差別意識がめちゃくちゃ濃い。
    性認識無視してガッつくのもどうかと思う。
    一昔前はこの作品で笑えてたのかな?
    私は全く笑えなかった。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    北条司先生が大好きで、若い時全巻持ってたな〜と思って懐かしく読んでます!当時はジェンダー問題って目新しかったけど、今では社会問題ですもんね!先見の明あり!家族愛あり!おすすめです!!

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    不思議な家族

    天涯孤独の身になった雅彦が亡くなったお母さんの弟夫婦に引き取られる事になったが、そこの一家には秘密があって…という感じですが私が気になるのは紫苑がどちらなの!?というところです。いとこだからくっつく事は無いんだろうけどどうなるのか気になります。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー