みんなのレビューと感想「DINKsのトツキトオカ 「産まない女」はダメですか?」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
気になるけど最後まで読むのが怖い
旦那の気持ちの移ろいで破綻する夫婦関係。
気持ちが変わった時点で離婚すれば良かったとも思えるけど若い頃なら次の相手は見つかる。
年を取ったら離婚して恋愛して妊娠までの道のりは長すぎるよ。
子供が欲しいと思った人間が諦める選択になるコトが多いと思う。
荒業で妊娠させるのが男性だから非難も多いのでは。
女性が結婚していて子供が欲しいと思っていて荒業に出ても「2人で頑張って育ててね」となると思う。
身体的に負担が引っ掛かるポイントに思える。
子供=幸せという認識が自分たちの幸せの基準をブレさせる原因になると感じている。by 謎の通行人-
0
-
-
5.0
タイトルから気になって…
ヒロインが子供を産みたくないなら、親にならない方がいいのかな?と思いました。
どういう結末になるのか?気になります!!-
0
-
-
2.0
広告から来ました。無料分話数を確認せず読みましたが、広告と一致したのは冒頭だけで、本編では同窓会の友人達の子育ての大変さ自慢で終わってしまいました。ゴムに穴を開ける等のエピソードには少しも触れなかったです。課金してまでは読もうと思わないですね。
by 鷺坂-
0
-
-
1.0
途中でイライラ
主人公の旦那も相手を騙して妊娠させるのは良くないけどそもそもずっと一緒にいたら旦那が子ども好きな事くらい気付くでしょう。旦那ときちんと向き合わないのに自分の夢や理想ばかり主張する。もともと結婚には向いてないんだよ。途中で読むのやめました。
by アメ女-
0
-
-
3.0
無料分を読んでのレビューです。主人公は子供は産みたくないと結婚する前に何度もはっきりと伝えていたので、夫の勝手な行動には嫌悪感しかないです。妊娠、出産、子育てと引き換えに女性は諦めないといけないものが出てくる。主人公は子供を望んでないにも関わらず、あまりにも酷な話で居た堪れない気持ちになりました。
by OLC-
0
-
-
4.0
わたしは主人公に感情移入するためか、夫がしたことはDVだと思うし、最初は爽やかだったてっちゃんが気持ち悪く感じる。ほんと、何がよくて結婚したのかわからない。子供を産み育てるというのは女の方に肉体的にも精神的にも負担がいくのだから。
でも見る人によってはアサの方がひどいと思うみたいなので、難しい問題なんだなぁと思う。
まあ、こんなに価値観が合わない人たちがよく結婚したなと。
作者が何を言いたくてこのお話を作ったのか、結末が待ち遠しい。by よし725-
2
-
-
5.0
続きが気になって読み進めたくなる作品でした。
次回作もとっても楽しみです。
ありがとうございました。by みにーーちゃん-
0
-
-
5.0
今の世の中、共働きは普通だけど、不妊治療ではなく、あえて子供を作らない選択をした夫婦は声を大にして発言しにくい雰囲気があるのは今も昔も変わらなくて残念だ。その声をあげにくい人たちにフォーカスしていて読みごたえがある。
結婚は「生活」だから恋愛期間のように自分の意志や希望を言葉にして話し合う機会も減っていくし、考え方も変化していく。そんな中で子供を作らない前提で結婚したはずなのに、夫が致命的な事をしでかす。夫婦の信頼は一度失われると回復するのは難しい。この話がどういう結末に向かうのかわからないけど、Dinksに限らず、いろんな形の夫婦が生きやすい社会であってほしいと願って続編を楽しみにしています。by お祭り好き-
1
-
-
4.0
私としては産んで欲しい
産む産まない問題は、昨今のハラスメント問題でもあり、興味ある作品です。続きが気になるので、無料話を増やして欲しいです。
by あちゅーゆな-
0
-
-
3.0
私も子なし。
産みたい以上に産みたくない理由の方が多くて思わず読んでしまいました。
出来たら変わるよとか気軽に言わないで欲しい。
なんか色々と考えさせられる漫画だった。by おしゅしまみれ!-
2
-