みんなのレビューと感想「祝福されないこどもたち」(ネタバレ非表示)(72ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
親のした事は子どもは関係ない…そう思ってはいても、自分のまわりにいたらそう言えるのか、考えさせられます。
by kotonennen-
0
-
-
4.0
この怖い(気色悪い)目.見たことあると思っていたら、私今日からお一人様の漫画家さんなんですね。しよっぱなから、またヘビーかつ鬱な始まりで…
by まっつゃ-
0
-
-
4.0
画面から寒い空気が漂ってくるような錯覚に陥る。怖くて続きが読めそうにありません。実際にこんな思いをしながらひっそりと暮らして居る人もいるかもしれない。
by コミすき-
0
-
-
4.0
犯罪者の家族問題。
このテーマは、社会問題としてもとりあげられている、
犯罪者〈加害者側〉の家族の問題。
当人に何の罪が無くても、世間からは好奇の目に晒され、
時に、就職時などにも差別〈制限〉を受けたり、または就職できたとしても
同僚から嫌がらせを受ける場合もある。
部外者である人達にとって、彼ら、彼女らを差別偏見をもって接することは
本来ならできないはず。そうした人の心の闇に焦点をあてた作品。
考えさせられる。by ロンソン-
2
-
-
4.0
怖い
タイトルが気になって読んでみました話はなかなか重くとても胸が苦しくなりました気分が落ち込んでいるときに読むのはお勧めしません。
by あずあーず-
0
-
-
4.0
絵が独特
絵が好きです。怖いけど。内容も気になります。ストーリーがよくできてると思いますが、まだ無料分しか読めていません。
続き、必ず読もうと思います。by ましゅまろんちゃん-
0
-
-
4.0
無料の2話だけでも気になる作品。もう少し出揃ってから様子見かな。
罪を犯した両親それもかなり重い。その子供たちの生き様かぁ、難しいね。by あおいくーん-
0
-
-
4.0
なんか。え!
なんで両親の顔を塗りつぶしてるんだろうと思いながら普通に読み進めていましたが、犯人なんですね?人も埋めたって…先が気になりすぎます!
by ふわゆま-
0
-
-
4.0
重いテーマ
犯罪者の子供たちが身を寄せ合って生きていくお話。すごく重いテーマ。大きな事件だとどこに行ってもそういう目で見られるんだろうな。きっと普通には育たないと世間は思う。
by みらいぞら-
0
-
-
4.0
やっぱり面白い
おひとりさまを描いた人なので構えて読みましたが、案の定な展開!だってウィンナーが切断された指に見えるんですもの。続き読んでみようと思います。
by がーよ-
0
-