【ネタバレあり】祝福されないこどもたちのレビューと感想(55ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
両親がとんでもない犯罪者しかも、子供に死体処理をさせていた。宗教チックなお話なのか?よく分からないけど、無料分はもう読んでしまった…
by のんびり百号-
0
-
-
5.0
考えさせられました
加害者側の子供たちがどのように悩み、そして日々の生活を送っているのか。
常に周りの目線を気にして生きる苦しさは一般人からしたら到底理解できない感覚です。
続きが気になります。by ぴぃ〜ちゃん-
0
-
-
3.0
怖いです
無料分だけ読みましたが、罪をおかす親のもとで育つ子ども達の立場を考えるととても不憫になります。怖いですが、先が気になります。
by わんこそば食べたい-
0
-
-
5.0
伏線?
予想できない展開でわけわからなくなったのでまた読み返してたんだけど、6話で弟が加害者家族の会で話した男の人の名前が「梶さん」、殺された記者も「梶」…関係ある??
by ねむんご-
0
-
-
4.0
考える
犯罪者の残された家族のお話だけど。親は選べないから仕方ないけど長女は手伝っていてでも子供だから無罪。妹と弟は直接の見てないから記憶が薄い。ここの差は大きいと思うけど被害者家族の方がストーカーのようにじわじわ近づいてるのが怖いかも。記者さん粘着しなくても良いじゃないと思うけどこのひとも頼まれたのかな。
by コミコミ1111-
0
-
-
5.0
どんどん、
どんどん怖くなってくるストーリーです。。色々謎がとけてきましたね!つまりは、お姉さんに不思議な魅力がありみんな翻弄されているのでは?
by りこるんるん-
0
-
-
4.0
◯刑囚?を親に持つ三姉弟。
事件当時、お友達は赤ちゃんで記憶がない。
長女は一人だけ事件を手伝わされたよう。そのせいか肉が食べられない。
ある日、次女は彼氏にプロポーズ受けるが姉に反対される。次女は婚約者に両親のことを話すがすんなり受け入れてもらえる。
それでも姉は反対する。次女も姉に恩を感じているので、あねにもしゅくふくされなければ意味がないと考える。
というあらすじ。これからどうなっていくのか。このまままの生活を送れるのか、つづきが気になる作品です。by ★Momo★-
0
-
-
5.0
複雑
一気に読んでしまった。
子どもの頃のことだし、両親のことだけどやっぱり、犯罪者の子どもは気にしちゃうよね。
彼氏がっていうのは予想通りだった。by まああああちゃんです-
0
-
-
4.0
暗くて重いテーマのお話
まだ途中なのでなぜ事件を起こしたのか分からないのですが、お話の端々に見える回想のシーンからは理由があっての事では無いような気がします。それを子供に手伝わせたり、庭に埋めたり…。加害者の子供たちは幸せになってはいけないと思っている長女、人並みの幸せが欲しい次女。これからどうなるのか気になります。
by 悉-
0
-
-
5.0
うん、、幸せになったら良いと思う 親のしたこと、子供は関係ないよ たとえ子供のためだったとしても しっかり生活していてちゃんとしてると思う
by ナキ-
0
-