【ネタバレあり】祝福されないこどもたちのレビューと感想(49ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ニュースになっている事件みたい
ニュースになっている事件みたいな話で、どんどん引き込まれていきます。
悲しいけど、現実的で読んでて暗くなりますが、先が気になってしまいます。by ケンタウロス19-
0
-
-
5.0
考えさせられる
加害者家族にクローズアップした作品。
特にこの登場家族の末っ子は事件当時まだ赤ちゃんで、両親のやらかしたことなんか全く知らないまま大きくなって、ある日突然「お前の両親は犯罪者だ」と現実を突きつけられる…なんとも理不尽だわ。
次女の彼氏は見た目好青年なので騙された!
本当の狙いは事件に関わっていた長女とはね…。。まだ途中までだけど、もう3姉弟のことは皆ほっといてあげてほしい。はるちゃん、1人で全部抱え込もうとしてるの悲しすぎるby ちゅいな-
4
-
-
5.0
怖いけど面白い
タイトルから面白そうと思ったけど、読んでくうちに奥が深い。自分がそうなったらどうするか考えさせられます。
by micchii-
0
-
-
5.0
サイコパスな両親から生まれた不幸な兄妹がかわいそうでかわいそうで、、、。
子供に犯罪の片棒を担がせるなんてほんとひどい。by ちぃりぃ-
0
-
-
3.0
とても感慨深い作品で、色々と考えさせられました。産まれてくる子は親を選べない苦しみ、闇の深い内容でした。
by ととらんど-
0
-
-
5.0
続きが…
広告で見かけて読み始めたのですが続きがきになってどんどん読み進めてしまいます。でも、ストーリーが進むにつれて、お姉さんさんが痛々しくみんな幸せになって欲しいのに。。と思ってしまいます。
by あーちゃん!✳︎-
0
-
-
5.0
幸せでいてほしい
両親のことはともかく、
姉弟の三人がそれぞれを大切に思っているのが伝わってくる。
ハッピーエンドですように、三人で楽しく暮らしていますようにって
毎回祈りながら配信を待っています。by kasacco-
0
-
-
5.0
ドラマになるかもね
一気に読んでしまった。
18話まで読んで。
わからないこと
①両親のクズぶりは、やったことは理解。でも、生活ぶりはいたって普通の両親。どこにもいる人のよさそうな夫婦。
子供3人も設け家族を営んでる。どちらかが殺〇に疑問持ってればと思うが同じ目的を共有してる。仲の良さは抜群。一番の疑問はどういった人をどういう基準でどのように殺していたのか、そこの描写がいまだない。次女は殺されかけた・殺しに色は付けない。
②祖母の施設の高橋大和の存在と波留子に何を語ったのか。波留子が少しだけ心を開いた人だけに、なぜあそこにいたのか知りたい。
③祖母が弘人の存在をどこで知り、なぜ援助してたのか。できれば祖母の口から聞きたい。
④波留子と弘人が店で何を語り、どう分かれたのか?波留子が手にかけることは無いのか?
⑤弘人のように一種独特の世界観で3人のクズ親夫婦を神格化して同様な事件が発生していないのか。波留子が一番そんな連中から尊敬の念を持たれる存在なのかも。
⑥願わくば3人がクズ親同然に同じような道を歩むことにならなければと真剣にお願いしてしまう
以上が18話までの疑問と今後の感想。続編が待たれる。by ふじいよんかん-
11
-
-
4.0
悲しいです。
子は親を選べない。猟奇的な親であっても親は親。猟奇が自分に向けられなければ親からの愛情を求めて信じてしまう。いや猟奇が向けられても求めてしまう悲しい存在。この兄弟に幸あれ。
by gaara-
0
-
-
5.0
続きが気になる
どういう両親なんだ。。という感想。
真相がまだわからないところまでしか読めていないが、とにかくお姉さんがかわいそう。。by はとむぎちゃん-
0
-