【ネタバレあり】祝福されないこどもたちのレビューと感想(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
引き込まれる
SNSですごく流れてくるので気になっていた漫画です。
絵は全体的にすっきりしたタッチですが、内容がなかなかディープです。
加害者側の家族の話しですが、主人公は物心着いた時から犯罪の手伝いをしていて、かなり特殊な環境で育っています。
淡々と日々を送っていますが、兄弟愛やメディアのあり方など考えられる作品です。by 一日一善初志貫徹-
0
-
-
5.0
加害者家族の苦悩が描かれている
凄惨な事件の加害者の子供たちの苦悩が描かれている作品で、事件に関して立場の異なる3人のそれぞれの悩みが語られています。
普段タブー視されているというか、なかなか語られる事のない加害者家族の苦悩。このケースでは特に加害者の子供で(長女は犯行の手伝いをさせられていたが)悪いことはしてないのに、十字架を背負わなければならなくなっている。
最終的に連続する犯行を止めたのは長女であり、それ自体は素晴らしいことであろうに、もっと早くすれば被害者を減らせたのにと悩んでしまったり、弟に至っては親の逮捕時まだ赤ちゃんで何も記憶に無い故に当事者なのに蚊帳の外感で悩んだり。
実際起きた事件の数だけこのような思いをしている人がいると思うと、家族の居る人は犯罪に手を出す前にもう一度考えてほしいと思ってしまう作品。
ささやかなハッピーエンドで終わったのが救い。by 紺紺-
0
-
-
5.0
作者さん買いです
最後まで読みました。
『わたし、今日から「おひとりさま」』が面白かったので、あの作者さんの作品ならと作者さん買いしましたが、やっぱり読んで良かったです。
犯罪加害者の子どもは幸せになってはいけないのか。全てを諦めてひっそりと生きていくべきなのか。
テーマは重く、いろいろと考えさせられますが、淡々と進む話の中にほっこりするシーンあり、胸がきゅっと締め付けられるシーンあり、ぐいぐい引き付けられていきます。
両親が何人も殺してしまった理由はお金。しかも長女に手伝わせるなんて虐待です。
子どもだった長女は親に従わざるを得ず、それでも妹弟には手伝わせまいとする。
やがて大人になり、心を閉ざしがちな姉と彼女を慕う妹弟を見て、三人には不幸になってほしくないと思いました。人生大成功は無理でも些細な幸せや穏やかな日常くらいはあってもいいのではないかと考えさせられました。
番外編まで読んで、弟の彼女が全てを解決してしまうのですが、彼女のたくましさに何だかホッとしました。
姉も幸せになれそうだし、妹もきっと、と思え、爽やかに読み終えました。by フォーン-
1
-
-
4.0
ただただ怖かった。。
最後どうなるんだろってハラハラしたけど、きょうだいの絆は強かった!
あと、力を貸してくれたり、相談に乗ってくれる人がいてくれてほんとによかったと思う。
これから幸せになって欲しいなと思いました。
次女はちょっとかわいそうだったけど、早くまた彼氏見つけてほしいな!by うちの姫-
0
-
-
4.0
いろいろ気になる
誰がどうなってるのって疑心暗鬼しながらよんでいて、内容も重いし疲れるんだけど先が気になって読み進めてます。
by tonton_2509-
0
-
-
5.0
無料分読みました
題名に惹かれ無料分まで読みました。おもしろいです。加害者家族の物語ですが、少なからず似たような境遇の方が実存するんだろうと思うと、生きづらいだろうなー
by なんど寿し-
0
-
-
5.0
サスペンス
無料分から読み始め、話が面白すぎて最後まで買ってしまった。凶悪サツジン犯の子どもたちのその後のお話で、こういう話は現実でもそういう立場の人がユーチューブに、でてたり最近だとよく聞く話だからリアルだなと思った。最後までハラハラドキドキだった。ほのぼの要素もあってよかった。兄弟たち幸せになってほしい。
by mossmoss-
0
-
-
5.0
引き込まれた
考えたこともなかった、加害者家族の生活。
後ろを向いて暮らす日々。
「この子たちは悪くないのに。。」
と何度も思いながら読み進めました。
最後は前向きな終わり方で良かったです。by えっさっさ-
0
-
-
5.0
一気に読んでしまいました
おひとりさま、の作家さんから読み始めたら止まらず一気に読んでしまいました。
両親がクズの犯人で、妹弟を守るために手伝っていた長女。
事件後も、理不尽な不自由さの中でそれぞれが必死に生きてきて。
加害者の子供は贖罪しなければならない?考えさせられます。by 匿名01-
0
-
-
5.0
こんなこわい話は久しぶりに読みました。話の先が読めないので、気になります。ネタバレでも読みたいと思います
by うさぎのおさんぽ-
0
-