みんなのレビューと感想「娘がいじめをしていました」(ネタバレ非表示)(40ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
いじめられてた子の親がSNSでいじめをしてた子の拡散をして、自業自得ではあるけど、いじめてた子の今後が心配。
by みさにゃんにゃ-
0
-
-
5.0
自分の娘がどちらかの側になってしまった時、私はどうしたらいいんだろう…と考えさせられながら読んでいます。最後まで読んで正解が見つかるといいのですが…
by チビマル子-
0
-
-
4.0
いじめっ子の特徴がよく表現されていて、いじめた側、いじめられた側の家庭での会話もリアルそうな感じでした。
by ウマ•サーモン-
0
-
-
4.0
分かる
読んでいて胸が苦しくなります。加害者、被害者、両方の母親の気持ちが分かります。子どもを許せない。憎い。気持ち悪い。信用出来ない…この感情って、リアルにあるんですよね…
by みさ0121-
0
-
-
5.0
怖い内容でした
きれいごとではなく書かれていて、怖かったです。
自分の子供がいじめに関わってしまったらどうしよう。今から怖い。by ぴんくち-
0
-
-
5.0
中学の頃、急にいじめられた事を思い出しました。今でも悔しいし、相手が不幸になることを心底願っています。軽い気持ちでは読めません。
by ねここねこのしっぽ-
0
-
-
5.0
これは絵からは想像できないけど、胸にグッときますね。
どちらの立場に立っても辛い、それぞれ言いたいことがありますよねby まなまなまなまなまみ-
0
-
-
4.0
もうすぐ親になる身として
無料から読み始めて、気づいたら一気に読破していました。もうすぐ親になる身として、深く心に刺さりました。親はどこまで干渉していいのか、とても考えさせられる内容でした。
by ネコ25-
0
-
-
4.0
いじめをされている側、している側。
当人同士のみならず、学校との関係、親子の関係、夫婦の温度差、何が正解なのか…。by 匿名希望--
0
-
-
5.0
親として
いじめに親として向うと、本当につらい。不登校に直面するのもつらい。いじめっこの親として向うのもつらい。どうしていじめがこの世からなくならないか、本当に考えさせられます。
by にんにんにんぽん-
0
-