みんなのレビューと感想「娘がいじめをしていました」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
全部みてはないですが
全部読んでないので、つづきが気になりますが。どちらも有り得なそうなので、親としてそうなった時にどう振る舞えるのか悩まされました。
by ほのぼさんだね-
0
-
-
3.0
いじめ、なくならないよね
学校現場に居ます。私が子供のころも、今もいじめって無くならないですよね。今の母親、自分もいじめてた側だったりすると、自分の子を庇って、いじめられる方に問題があるって平気で言います。この主人公のお母さんはまとも。
by ぞぞっさ-
0
-
-
3.0
広告から入りました。無料分読ませていただきました。内容が自分も経験したことあるような記憶がよみがえり読んでて辛くなりました。でも読み入ってしまいます。
by マカロンパン-
0
-
-
3.0
子がいじめの当事者であったとき、親として正しいことは何なのか。感情のままに当たってしまう気持ちもわかりますが、本当につらいですね。
by apple92-
0
-
-
3.0
「うちの子にかぎっていじめなんてするわけが無い」とみんな思うものなんでしょうね。「イジっただけ」「そんなつもりはない」…ほんとにそうなのかもしれないけど、された側は一生懸命覚えてるものです。
by なまたなやわやな-
0
-
-
3.0
つらい
とてもその気持ちはわかるけどつらい!!ってなります。どうしたらいいのかと主人公の気持ちになって一緒に悩んでしまいます。
by ななさた-
0
-
-
3.0
いじめはされる側、する側、傍観するとありますが、それぞれに対応が必要で難しい問題だと改めて考えされてくれた作品です。
by チビタちゃん-
0
-
-
3.0
なんかこわい
イラストもラフで読みやすいけどじわじわ怖い作品だね。いまどきはいじめもすぐ拡散されて引っ越ししたり、子育てむずかしいね
by 今日は寒い-
0
-
-
3.0
他人事とは思えません。
もし自分の子供がいじめをしてるかと思うとゾッとします。でも、子供同士のことなので実際親が知った頃には時すでに遅しということもあります。
by チョビタロウ-
0
-
-
3.0
母親だって個人だよなぁと考えさせられる。
いじめられた過去を持つ母親ゆえに自分の子供がいじめ加害者になったとき、幼い頃の自分に戻ってしまったかのように、いじめられた理不尽さや怒りをモロに子供にぶつけてしまう。
自分の子供だからこそ余計に許せないし加減もできないのだろう。
この母親が、一個人から母に戻る瞬間がまたなんとも後味悪くてリアリティありました。by もちもちほっぺさん-
0
-