みんなのレビューと感想「娘がいじめをしていました」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 748件
評価5 42% 314
評価4 34% 255
評価3 18% 138
評価2 3% 23
評価1 2% 18
161 - 170件目/全479件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    思春期の

    思春期女子特有の親との雰囲気がすごなきわかりやすい描写でいい作品です。
    母の迷いもよく描かれていると思います。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    良かった!

    すごく身近に感じた話でした。
    自分の子供がいつ、同じ立場になるか考えただけで怖い💦
    小学生にもぜひ読んでほしい。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    いじめた側の親の立場の作品というのは見たことなかったので興味深く読みました。
    保護者同士の幼少期の経験なども相まって、なんだか複雑そう。
    当事者になるとそんな感じなんだろうか

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    いじめられた側の漫画やお話はよく見るのですが。いじめた側のそして、その親の視点は、親の世代の私には考えさせられるものでした。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    自分に置き換えると

    母親を自分自身に置き換えると、たぶんこの話と同じような流れになるだろう、と思えるくらい共感できました。もちろん世の中にはこの話に共感できない人もたくさんいます。だけど、決して縁のない話とは思えないのです。
    自分の子供がしたこと、されたことに責任が持てるよう、普段の関わりを見つめ直していかなければいけないなぁと思いました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    衝撃的でした。
    いじめた側の親の立場も、いじめられた側の親の立場も分かるような分かりやすい描写なので、ところどころ読みながら鳥肌がたちました💧

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    いじめはダメ

    いじめはダメ。
    何があろうとも。
    親を一方的に責めるつもりはないけど。いじめはされた人しか本当の気持ちはわからない。
    いじめられる人に原則批はない?

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    子供がいるひとにはきついかも。
    どちらの立場にもなりうる。自分も学生時代を過ごしてるからこそ、子どもの残酷さ、怖さをしってるから。
    もし自分の子が‥‥って考えてしまった。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    つらい

    いじめていた方、いじめられていた方、どちらの親も苦しむのが分かって辛いです。
    何歳くらいから謝って握手して仲直りが通じなくなってしまうのだろう。。、

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    すっきりしない結末だからこそ

    自分の経験に引き寄せてのレビューも多いですが、それとは切り離してもとても考えさせられる作品でした。
    現実に存在している問題について考える時に自分が当事者かどうかは関係ありません(戦争について考える時に戦争体験の有無は関係ないですよね)
    いじめたりいじめられたりといった経験というフィルターを通さず、そこにあるものをどう捉えて考えるのか。すっきりしない結末はむしろリアルです(実際の事件や行動が、ということではなく)

    「全然考えさせられるところがない」みたいなレビューも見ましたが、そういう方は作品内に何かしらの答えが提示されていないと自分では考えられない人なのでしょう。

    物語(フィクション)として消費して楽しみたい方には消化不良かもしれません。
    現実ではそれぞれの立場から見えることなんて限定的です。その中で何を思うのか、どう考えてどう行動するのか。誰が正しくて何が正解なのか。

    答えなんか描かれていません。

    繰り返しになりますが、だからこそ考えさせられる作品でした。

    by hlhl
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー