【ネタバレあり】離婚後夜【タテヨミ】のレビューと感想(42ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
絵はキレイですが、どうにも主人公を好きになれずにイライラしながら読んでました。たぶん男性にとっては理想的なんでしょう。美人だけど慎ましやかで優しくて献身的に尽くしてくれる妻。まぁ最後はハッピーエンドだったから良かったです。
by ・・・匿名希望・・・-
0
-
-
2.0
イケメンエリートだけどモラハラな夫に浮気されて離婚する地味なヒロイン。
そこに現れる大学生(こちらもハイスペイケメン)に愛されて・・・。
メガネをはずして身なりを整えたら実は美人というのもお約束。
うーん、料理上手で控えめな性格なのはいいんですが、そこまでこのヒロインに魅力があるかなぁ。
ひどいことをした元夫に頼まれてなんでもしちゃうのも優柔不断すぎる!
実兄も有名デザイナーで超イケメン、ヒロインのまわりはイケメンだらけというのがあまりに非現実的で共感できないです。by らるるーしゅ-
1
-
-
4.0
ふたつの物語をどちらもイライラしながら読みました。。そしてさいごは素敵な男性が助ける。でも男性が現れなければ解決しないことはないので、ぜひ
女性が自力で解決していく方向の物語を作ってください。by 紫陽花の花-
0
-
-
3.0
絶妙なイライラ感
主人公はライターで主婦なんですが、旦那に不倫され、直ぐに別れる決断をしたまでは良かったのですが…
その後、旦那に頼まれたからと食事を用意したり、絶妙にイライラさせられました。
本人は良い人なんだろうけど、周囲にも恵まれすぎていて、他力本願じゃないけど、何とかなった様子はちょっと引く程でした。
シーズン1だけ読んでやめました。by にゃにゃさんぽ-
3
-
-
4.0
池田アカリという女性、ちゃんと付き合っている女性がいる男性ばかりを狙う女、、何がしたいんだろうか?
ー多分本題から外れてしまうだろうけどー
どうしても、そういう女が許せない。人の幸せが許せないから始まって、身体を提供して(男は、据え膳食わねばで関係を持って)、相手を壊して歩く女、そんなことをして、楽しくもないでじょ。
最後は、人に恨まれて、しょうもない女で終わるのに。もっと、素直に自分の幸せを求めれば良いのに!!
まだ、物語の途中は、重々承知。
主人公は、離婚して、その後、まだ、どうなるかわかってないのが、面白いんだけど、余りにも、次から次にやらかすのが、許せないので、書いちゃいました。by R.M.Y-
0
-
-
3.0
自己肯定感
主人公は自己肯定感が低すぎて苛つくし、モラハラ夫は自己肯定感が高すぎて結局苛つく。話は面白いけど、主人公の尽くし過ぎは夫を破滅させようと無意識でやってるんかいなと穿ってしまいます。
by 3D小夜子-
0
-
-
2.0
グズ夫
めっちゃ、クソみたいな夫でイライラしました。10年一緒によくおれたなあと。30になったら落ち着くから不倫はさせろとか、飯は5品とか、だからって20才の大学生宅に同居する主人公も、どうなん?って思いました。
by GTG-
0
-
-
4.0
中々、難しい、好いた、惚れた、は、何時のよ、も、同じなのでしょうか❗️😉60年の、🎵十代は、考え、られない事でした、あと、よんぶんのいち、を、大切に、前進有るのみ😉
by あとヨンブンノイチ-
0
-
-
3.0
展開がわからない
シーズン2ですが、舞衣は、恩人の息子の浩介と結婚。イジワルな姑の世話をさせられ、その上浮気される。とうとう家を出たが、帰ってこいと執拗に連絡が来る。昔別れた恋人が、弁護士となっていて助けようとしている。最後には舞衣は幸せになれるのか。心配です。
by あべちゃん7-
0
-
-
4.0
面白いです
良くある設定なのですが、少し違うのは主人公がクヨクヨせず、アッサリ離婚したところでしょうか。やはり内面が良い女性は愛されますね。このまま元夫を張り切って、伊織くんと穏やかに暮らして欲しいです。伊織くんのお父さんと、香帆のお兄さんがこれから絡んでくると思うので
そちらも楽しみです。by ずうっと漫画読んでいたい-
0
-