みんなのレビューと感想「離婚後夜【タテヨミ】」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

離婚後夜【タテヨミ】
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
73話まで配信中(64pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 1,800件
評価5 29% 527
評価4 32% 574
評価3 28% 501
評価2 8% 140
評価1 3% 58
31 - 40件目/全58件

Loading

  1. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    モラハラすぎて無理でした。
    なんであんな旦那さんに健気に対応するの!?しかも助けに行ってるし!!
    モラハラすぎる旦那にもうじうじヒロインにも共感できず好きにもなれなかった…

    • 1
  2. 評価:1.000 1.0

    共感できない主人公

    モラハラ夫も、不倫相手の女も嫌いですが、一番、主人公にめちゃくちゃイライラします。
    共感性の無い主人公ほど読んでいて苦痛に感じるものは無いなぁと思います。
    好意を寄せてくれている年下の男性が気の毒に感じてしまいました。

    by 丸猫
    • 4
  3. 評価:1.000 1.0

    主人公の自分がなさすぎ

    主人公が自我の無いどMすぎ。
    どうして離婚してからも元くそ旦那にご奉仕するのかがわからん。
    大切にしてくれる人いるのにね。
    黙って嘘ついて家に泊まって。
    裏切りとユル過ぎでしょ。
    ムカつきすぎて無料分でもいらん。

    • 7
  4. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    広告が気になって読み始めましたが
    既に苛々MAX!
    こんなにクズな旦那がいるのだろうか?
    読み進める自信がございません。ごめんなさい。

    by camble
    • 3
  5. 評価:1.000 1.0

    何なんだろう、、、

    ネタバレ レビューを表示する

    うーん、登場人物誰一人共感できませんでした。
    元夫は言うに及ばず、新しい年下の大学生もわたしはちょっと。大学生らしくないんですよね。育ちもよくておそらく勉強もできて頭もいい。年上の主人公にベタ惚れ。何だか女性一般の理想を形にしたようで現実味がないというか。主人公の落ち着かない気持ちもよく分かります。
    そして、当の主人公もなんだかウジウジしていてなんだかなあと思います。もっと早くに相手の言動に怒ればいいのに。浮気云々ではないですよね。してもらったことに文句をつけるなら自分でしろ、です。まずはありがとうでしょう。そう抗議もせずにごめんなさいとは。。。。。自己肯定感低すぎます。大事にしてくれるお兄さんも理解のある親友もいるのにどうしてこんな虐待された子のように育ってしまったのか。
    全体的にリアルな感じがしなくて、違和感を覚えてしまうのは、わたしが歳をとりすぎたんですね、きっと。
    まともとは思わないけど、ある意味現実味があるのは浮気相手だけかも。不倫はもちろんよろしくないけど、よく登場する浮気相手としてはテンプレートで安定感あるという皮肉。
    無料部分だけでいいかな。

    • 3
  6. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    なんで別れた旦那のために料理つくって、接待までするのか理解できない。この後、ちゃんと旦那に後悔させる展開になるかな。

    • 1
  7. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    なんだろう…登場人物にまともな思考、言動の持ち主が一人もいないような…。
    一見性格が良いように見える伊織さえ見方を変えれば凄い嫌な性格だし、始めの段階で人妻に色目使ってるんですよね。元旦那もモラハラの塊、浮気相手は言うに及ばず、主人公もイライラする性格で自分は何を読んでいるんだろうと疑問に思ってしまいました。
    絵柄は一見可愛らしくカラーで綺麗に見えるけど、画力が低くコマ割りも上手くないです。
    広告で見かけて読んでみましたけど、久々に共感が全くできず面白くないと思える漫画でした。
    私個人の嗜好には合わないだけですので、好きな方には辛口ですいません。

    by 石臼
    • 15
  8. 評価:1.000 1.0

    ヒロインに全く共感できない!

    ネタバレ レビューを表示する

    離婚した当初はこのヒロインが気の毒だと思いました。
    でも…もともと身勝手かつモラハラ気質ではあったんでしょうけど、この旦那をますます増長させてしまったのは他ならぬヒロイン。

    家事が好きで得意なのは良いけど「それが妻として当たり前」(一応仕事もしてるのに」だと自分でも思い込んでいて、モラハラ旦那に何一つ反論しない。
    おかず五品が最低限?
    良い会社に勤めハイスペを気取る割には昼の外食さえケチるのに?

    最初の頃出てきたけどモラハラ旦那の本質を見抜いてサッサと切れた不倫相手。
    不倫はもちろん良くないのですが、この人の方が引きずらず言うべき事だけ言ってすぐ別れたのは本当正解だわ…と妙に納得してしまいました。

    ヒロインより不倫相手に共感してしまう漫画、ある意味初めてで珍しい。

    そして優柔不断にも程があるヒロインに振り回される新しい彼君。
    惚れた弱みかもしれないですが、このヒロインとは別れた方が良いです。
    「都合の良い女」ならぬ「都合の良すぎる男」で見ていて気の毒なのと同時にヒロインにますます嫌悪感が募ります。

    飲んだあと部下の家に押しかける「男は結婚してなきゃ一人前じゃない」とか主張して、部下の妻(本当はもう妻じゃないですが)を査定するような上司と言うのも信じられない!
    現代なら部下の家に押しかけるだけで充分パワハラ案件です!
    このような会社は有りえない。
    (自営+αみたいな小さい職場ならあるかもですが…)

    ヒロインがモラ旦ときちんと別れ、呼び出されてまだ妻のフリして料理作るとかせず、新彼を都合良く扱わず、きちんと自立した上で良い関係を構築していくような話なら良いのですが、途中まで読んで到底そうはならなさそうなので、切ります!課金の価値無し!
    すみません!

    • 46
  9. 評価:1.000 1.0

    イラつく!

    八方美人は、信用を無くす。わざわざ別れた旦那のところになんか普通行かないと思う。都合のいい女みたいで、腹が立つ。

    • 3
  10. 評価:1.000 1.0

    ン~

    話しの展開が遅くて絵も何だかどうなの?といった感じで、主人公には全く共感出来ないし他のキャラも共感出来ず、どんな作品でも一人位共感できるキャラがいたんですけどね~もう読むことはないです。

    • 3

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー