みんなのレビューと感想「余命わずかの脇役令嬢」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
絵がきれいです
丁寧描かれていていいですね。じっと耐えているだけだったヒロインが 自分の足で行動起こしたこと応援しています!これから少しでも長く幸せに過ごせること期待して読んでます。
by ?匿名希望?-
0
-
-
5.0
芸術家ってステキ
余命がわずかとわかっても絵を描いてしまう。それが芸術家なんだろうなって思う。でも、カリナにはもっと生きて、これから家族や恋人との時間を共有して欲しい。
by Mali na--
0
-
-
4.0
主人公の家族、本当に酷い…家を出て、婚約者の家に無理やり転がり込んだ主人公。婚約1年で破棄を約束しての行動だったけど、全部ハッピーに終わって欲しいです。続きを楽しみにしてます!
by パン好きなひまわり-
1
-
-
4.0
絵がきれい
登場人物の頭が小さくてドレスなどもディテールまだ丁寧に書き込まれていて、絵を見るだけでも楽しめます。白黒の絵でも目の色まで感じられるほどです。
世界観の設定のアイディアはおもしろいけど、ストーリーは進むのも遅いし伏線回収感低いしちょっとだれます。by Zina-
0
-
-
5.0
続きは?
絵も綺麗だし、お話も良かったので、課金して読みました
ミリアンとカリナもお互い思いあってるのに、思いやりが過ぎてはっきり気持ちを伝えないでいるし
最新話では、病気について、バレてしまったのでは?!と、カリナが驚くシーンで終わってしまいました
続きが気になるのに、続きが一向に出ません…
早く続きが読みたいですby とむねこ-
1
-
-
5.0
面白い♡♡
最初設定が複雑に思いましたが
徐々に理解?&惹き込まれて、楽しみな作品になりました
ドキドキワクワク楽しみに読んで行きたいと思いますby anne_fumio-
0
-
-
3.0
脇役?なのかなあ?
実の家族の中で軽んじられてきた主人公が、余命宣言を受け、自分のために生きようと婚約者のもとへ家出する
きょうだいの上の方で、弟や妹のために譲ってきたことのある人ならめっちゃ感情移入できると思います
ナーロッパ系のラノベでは、「主役(ヒロイン)」に対しての「脇役(モブ)」なので、
タイトルがしっくりこないというか……。たしかに、家族の中では主役は兄や妹ではあるんですけどねby ひともし-
0
-
-
5.0
いい
毎日無料分読み終わってしまった!奇跡の力を持つ代わりに命が代償なんて可哀想すぎるけど幸せな生活送って欲しいなと思いました。
by みにーまうす。。-
0
-
-
3.0
芸術病で寿命が
カリナは実家であまり良い待遇を受けていたわけではなかった。
だから、彼女が絵を描くことで寿命が縮まっていると知る人もいず。
残りの人生が短いと知り、ミリアンという婚約者を訪ねて家出をするわけです。
死ぬために。
でもミリアンの周りには蔑ろにする人もいない。
優しい人ばかり。
その中でカリナは自分は自分だと。
悲しいとき、苦しいときはもちろん我慢をすることはないと教わるのです。
ミリアンも初めは胡散臭いと思っていたのに、奇跡の力を見ることによって彼女の才能を知り。。
それにしてもカリナが描いた絵が本物になるのはすごいです。
動物を描いたらそれが動き出し。
ドアを描いたら、どこでもドアに。
これから実家との関係がどうなるか。
ミリアンとの関係も進んでいくのか。
カリナは本当に消えてしまうのか。
課金は無料話が終わってもしてしまいそうです。by Doramiko-
1
-
-
5.0
無料分35話まで読みました。
切なくて泣きそうになります。暴力だけが虐待ではないですね。
家族全員特に両親と妹の主治医は不幸になって欲しい。by Elsa-
0
-