みんなのレビューと感想「余命わずかの脇役令嬢」(ネタバレ非表示)(80ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
いま、22話まで、、
22話まで読んで、ちょっと複雑です。
芸術病が治って、ハッピーエンドになって欲しいけど、親と疎遠なのは直しようがない気がします。
なんか、他の兄弟もおかしい感覚で不思議な家庭環境だなーと思いました。
何も悪くないヒロインが親に叱られてる時、どうしてお姉ちゃんにそんな言い方するの?とか言わないのかな?ヒロインも黙ってないでもっと言いたいことを言ってから家出したら良かったのにと思いました。by しろあん姫-
1
-
-
4.0
かわいそうな主人公、、。兄のためにおとうと妹のために余命宣告までされても自分を閉じ込め家族の元から去っていくなんて、、
by Never-
0
-
-
5.0
絵が綺麗!家族が仲良い幻なんですかねぇ
家族が仲良し!って、
もはやそれがファンタジー!?
家族兄弟姉妹が多いと
気の合わない!ことはあると思うけど、
虐待してても、
気が付かない?気にもしない?ナチュラルさ…
それを見ていても何も感じない鈍愚さ…
実際にも、
あるんだろうなぁと…と
納得してしまいました…
家族以外の
周りの人が怒ってあげていて、
ちょっとホッとしました。by たまたま息抜き中-
5
-
-
4.0
絵が綺麗
絵が好みじゃないと余程面白くなければ無料分で読み終わります。
このお話は絵も綺麗でお話も面白い!!
無料分が終わっても読み進めているうちの1冊です。
やっと自分の思いに気づいた主人公が、本当に余命どおりに亡くなってしまうのか、とても気になります。by RukaNatsu-
0
-
-
5.0
真ん中っ子の悲哀
ここまでくると平等にする気あるか……?と言いたくなるが、できないなら全員にしなければ平等なのにと思わないでもない。この両親(というか母親)にやる気がなく感じる。
by もちMAX-
0
-
-
4.0
健気さ
まだ読み始めたばかりですが、2番目と言う あるある の話すごく分かります。今後どのように ストーリーが進むのか 、とても気になります。
by あめだまさん-
0
-
-
4.0
不憫すぎるヒロインを幸せに
本人たちに悪気ないのかも知れないけど毒親、ヒロインは家を飛び出して正解!この先は余命も乗り越えて素敵な人生を送ってほしいです。
by ララルウ-
0
-
-
5.0
すきかも
両親に全く相手にされず、自分を慰めるために、あることをすることによって、命が短くなってしまうなんて、
最後に自分の思ったとおりに生きたいという、気持ちを応援したい。
すぐに、読みすすめたいけど、勿体なく少しずつよんでます。by Caki-
0
-
-
5.0
主人公の気持ちが良く分かる
兄弟姉妹がいる方は、このような経験が少なからずあるのではないのでしょうか?その感情が良くも悪くも自己嫌悪になり得る事を…意外と親は知らなかったりします。近親憎悪と言うものなんですよね、悲しい事に。多くの人は見てみないフリ、気づかないフリをする事がおおいですね。ここに焦点を当てて下さった先生に感謝です。少しでも救われたと思います。
by 自己満-
0
-
-
4.0
もどかしい
続きをしっかり待っています。
おもしろくそしてもどかしい!
続きを見たい。どう進む?
ビジュアルも美しい美男美女😍by まもみり-
0
-