【ネタバレあり】余命わずかの脇役令嬢のレビューと感想(48ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
なるほど
たしかに兄弟のなかでがまんしなくちゃいけない位置だけど、そんなになるまできもちをおさえていたら、でたくなるのもわかる。
by 相田翔子-
0
-
-
5.0
理不尽すぎますね。出来のいい長男と末っ子の双子、ましてや妹は病弱その為色々なことをお姉ちゃんでしょうの一言で済ませる両親。家をでてもいつでたのか気づかす、わがままな娘と言う。余命がどのくらいあるのかわかりませんが幸せになってもらいたいです。早めの配信を待っています。
by もも⭐️-
0
-
-
5.0
主人公の生い立ちが悲惨すぎる…ありがちな感じかもしれないけど、こんな区別より酷い扱いないなぁ。この先どれだけ婚約者の元で穏やかに過ごせるのか、寿命は長くなるのか気になります。
by マンボ~-
0
-
-
4.0
主人公は兄と弟妹の間で両親からあまり構ってもらえず、孤独を感じて生きて来た。
そんな中唯一の救いは絵を描く事。
主人公の描く絵は命が宿るとても才能のある子だった。
初めて描いた時両親に言ってもあまり興味を示してからなかったので、色々諦め過ごしていた。
でも絵を描く才能には特殊なもので命を削る事だった。
とうとう医師から余命一年と言われ、残りの人生自分の好きな事をしようと決めて家を出る決心をして、婚約者の家に行く事にした。
婚約破棄を条件に家に居させてもらう事になった。
とまぁ無料分までは読みました。
この後主人公と婚約者との間に何が起こるのか。
そして余命はどうなるのか。
居場所は出来るのか?色々気になるので課金して読みたいと思います。by チョキオバ-
0
-
-
4.0
つらい状況がほどよいスパイスとなっておもしろいです!続きが気になりますが余命が決まってるのでだらだらできないような??続き楽しみです!
by きらら★★-
0
-
-
4.0
幸せになるの期待
自分だけが、家族扱いされない主人公が切ないです。
主人公の家族が全員後悔させて、主人公の病気が治って
婚約者と幸せになって欲しいです。by 小早川あきら-
2
-
-
4.0
理不尽極まりない
配信分10話、一気読みしてしまった。
お姉ちゃんでしょ!…と我慢させられたことのある人は、間違いなくカリナに感情移入してしまうはず。
きょうだいの多い中、一番放置されやすい立場にあるカリナへの“姉であること”の押し付け。
なまじ悪意が無いから、余計に酷い。
結局「家族を思いやれないワガママ」とカリナを責めるような風潮が長年続いて、どこにも居場所のないカリナが逃げるのは必然。
ましてや…そんな家族の中で過ごすことの唯一逃げ道としていた絵を描くことが、実は自身の命を削ることだったなんて…もう、理不尽すぎる。
家出して、ようやく人に気遣われることを知り…これからは心穏やかに過ごして欲しいと願います。
更新早う…by ぼちりん-
75
-
-
5.0
まだ途中ですが、絵が綺麗で読みやすいです。
主人公が親の愛情を受けないでしかも余命わずか切ないです。
婚約者の所に余命を過ごす彼女が幸せになって
欲しいです。by わac-
1
-
-
4.0
幼い頃から我慢ばかりしてきたのだから、自分の思うように生きてほしい。
このままでは切なすぎます。
どうやって人生を切り開いていくのか楽しみ!by なお★たろ-
0
-
-
5.0
ああっ、イライラする!
絶対こんな話だろうなと思ってたらやっぱりだあ。でも切ないよね。
だれからもわかってもらえないと思うその気持ちがつらいのよね。
でも救いがあるような、ないような。
い、イライラする。絵がきれい。
よくある話かもしれないけど、
主人公に感情移入してしまう。
どうなるのかな。by たお30225-
2
-