【ネタバレあり】余命わずかの脇役令嬢のレビューと感想(31ページ目)

余命わずかの脇役令嬢
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 1,063件
評価5 38% 399
評価4 40% 422
評価3 18% 190
評価2 3% 37
評価1 1% 15
301 - 310件目/全496件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ハッピーエンドになって!

    映絵がとても綺麗です。実在しないけど芸術病って何だか 夢があっていろんな可能性がありそうです。どうか ヒロインには幸せになってほしい。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    面白そう

    無料分読んでしまいました。
    感想としては主人公が家族に冷遇され過ぎて読んでてきつかった。
    ハッピーエンドを望むけど、主人公の命が持つのか?それを考えたら購入をどうするか決めかねてます。

    by Yuuri98
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    創造の代償

    いのちを削りながら何かを創造するからこそ魂のこもった、人を感動させるものができる。一方で、その代償は大きい。しかも、その失われるものに気づかないことも切ない。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    潔い

    清々しくて潔くて応援したくなります。ここから10ヶ月かけて恋愛に発展していくんですね!このあとも楽しみです!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    主人公の女の子の家族がひどすぎる。。それが読んでてとても悲しくなりますが、嫁いだ先で伸び伸びと過ごして、関係性もどうなっていくのか気になります!!

    by aibi
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    天才は薄命

    余命わずかな主人公は自分の身体が弱っていくことで医者に診て貰う。
    長くても1年?
    そんな主人公には天才以上の能力を持っていた。天才画家、描いた生き物とかが画から飛び出す能力!
    だけど、家族は主人公の絵の才能と身体が弱っていく病気を知らない。
    というか知ろうともしないで虐げられたている。
    無関心な両親に関心を持ってくれない兄妹家族!
    そんな家族から逃げるように家を出て行き結婚前の夫になる所へ離婚届けを自らの足で赴く。
    いたいけな儚い主人公に同情するわ。

    by ユ-
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    芸術病というちょっとあり得ない設定だなと初めは思いましたが、読んでみると主人公に寄り添ってしまっていて、幸せになって欲しいとねがってしまわずにはいられない作品です。
    まだ途中ですが、続きがすごく気になります。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    かわいそうな

    子どもにお姉さんだからとか、お兄ちゃんだから、大丈夫よね?は本当にかわいそう
    その子その子に悩み、体調も違う
    かわいそう

    by maumaro
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    描いた絵が現実のものとなる特殊な能力を持つ「姫」は生家ではかろんじられている。そしてその能力ゆえに寿命を縮め、最後の日々を自由に生きるために旅に出る…不治の病がこれほどきれいなお話はない。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    せつない話

    なんというか、毒家族?
    ヒロインに無関心にも程があるなぁ。
    余命わずかなのに不憫すぎる。ヒーローに出会ってハッピーエンドに期待。

    by クツ
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー