【ネタバレあり】余命わずかの脇役令嬢のレビューと感想(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
泣きました
親なら子供は皆んな同じに可愛いと思っていたのですが、違いました。カリナの胸の内を思うと涙が出ます。でもミリアンに出会えて本当に良かった。カリナの命がどうなるのか?芸術病が治るのか?最後が気になります。
by ぷりまろみけ-
0
-
-
3.0
主人公があまりにも不憫です。余命間近というだけでも悲しいのに、気持ちに寄り添ってくれる人が誰もいないなんて。絶望感!
婚約者は救いの人となるのでしょうか?by たんたんのん-
0
-
-
3.0
家族酷すぎ
ヒロインの家族が酷すぎます。胸くそ悪くなるくらい。
そんな環境で、我慢しながら頑張ってきたのに余命わずかなんて……設定も悲しすぎますね。
幸せになってほしいです。by りりか-
0
-
-
3.0
イラスト綺麗
日常でもあるあるの母親ですね。「お姉ちゃん/お兄ちゃんなんだから」って本当嫌な言葉なんだよね。好きでお姉ちゃんになったわけじゃないのにって小さい頃からモヤモヤするやつ。クマのお財布、誕生日プレゼントでもらってボロボロになっても大切に持っていたんだね。主人公がどうなっていくのか続きが気になります。
by 甘納豆03-
1
-
-
3.0
すごく面白いストーリーだけど、主人公の今までの環境はとても可哀想だなと思いました。でも、続きが気になります。
by ねずお-
0
-
-
5.0
続きが楽しみ
まだ、イッキ読みの3話のみですが、早くも続きが気になるお話しです。
家族から虐げられてきたよめいわずかのヒロインが自分を嫌いな婚約者の元へ自分の足で行く。
ヒロインにどんな救いがあるのか、気になります。by SNOOPYがすき-
0
-
-
5.0
家族、どうなってんの??
主人公が、自分のことが嫌いとわかっていても、婚約者を頼ったのはいい判断だと思います!!さすがに、誰でも、親にあんな態度を取られたら嫌になると思う!!
by (ㆁωㆁ*)(*^^*)-
1
-
-
5.0
面白い
辛い過去を生き抜くためにとっていた行動が、自分の命を削る行動だったなんて。
諦めた人生から、光を見つけ出した主人公の恋なのに、自分を律して隠し通す姿が少し辛いです。
どうか幸せになって欲しいと願い、また続きを楽しみにしています。by 泣き上戸-
0
-
-
4.0
切ない…はやく溺愛ムーブみたいよぉ
家族からの愛情に飢えているカリナ。余命を知っても、家族の誰にも相談せずに抱え込んでしまうのって異常です。最期に好きなことをして死ぬと決め田覚悟と行動力が素晴らしいですね。
公爵様のキャラデザもかっこよくて、冷徹な感じもいい!はやくメロメロ溺愛ターン来てほしいけど、我慢して読み進めたいと思います。by annie-----
1
-
-
4.0
芸術病という特殊な病と、それにかかるほどの能力を持つ人がいるという物語の設定が魅力的です。絵を描くことの楽しさを生きる糧にしている人に、絵を描くなというのは酷な話です。主人公は絵を描き続け死ぬしかないのか…、と、続きが気になる話です。
by ハッチ66-
1
-